![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112692853/rectangle_large_type_2_a94f6eb45bca3655fdf3cf4e3b28d3bc.jpeg?width=1200)
A賞 アーチャー/アルテラ・ザ・サン〔タ〕 フィギュア レビュー
今回は一番くじのアルテラサンタです。
中古ショップで1000円で売っていたので、買っちゃいました。
サンタアルテラさん一番くじになってたんですね。
■発売日:2018年12月29日(土)よりだったようです。いやー4年以上前ですか、価格下がりすぎですね。その理由は、中身見たらわかります。
早速レビューしていきます。
最初は外箱からです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691317954433-EHB4aueK94.jpg?width=1200)
ちょっと奥暗くなっていますが、大きい箱のためちょっと奥まで光がうまく当てられてないです。箱は傷がありますが、まぁ仕方ないです。安いので。
![](https://assets.st-note.com/img/1691318069418-0swAdpmCm5.jpg?width=1200)
ブリスターですね。ブリスターベッコベコですねw
ブリスターを知らない人もいると思うので解説しますとブリスターとはプラスチックを商品に合わせて、加工した透明のパックです。
これにより、フィギュアを衝撃から守ることができます。薬などいろいろなものを梱包するときに使われいるようです。
ブリスターがこうなっているということは熱で変形したのでしょうか?ちょっとよくわからないですね。詳しい方いましたらコメントで教えてください。
早速全体像を見ていきましょう!!
![](https://assets.st-note.com/img/1691318623968-WGCjWWZLJW.jpg?width=1200)
固定もされていなく、ただただ羊に乗っていただけのようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691320187893-GgY7HXEfJ2.jpg?width=1200)
全体像はこんな感じですね。細かくみていくと汚れや傷などがありますが、全体で見るといい感じですね。1000円たっだのお得感はあります。
次はUP目の可愛い感じのアングルから撮影したので是非見てってくださいw
![](https://assets.st-note.com/img/1691320379653-DLo2qoGB8H.jpg?width=1200)
髪の部分はかなりダメージありますが、このクオリティーなかなかいいんじゃないでしょうか?明るさもうちょっと明るくした方が良かったですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691320479474-jRvDvnLyz7.jpg?width=1200)
このアングルもいいですね。ドッキッときますね。安いのにこのクオリティーいいですね。昔はクオリティーが高いフィギュアは高くなる傾向にあったのですが、今は生産数が多いとクオリティが高くても安くなる傾向にありますね。一番くじで数も多いので安いのでしょう。フィギュア市場も大きく拡大していましたからね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691319611903-dCeAe6qtDg.jpg?width=1200)
この角度から覗くとなんだかドキドキしますね。綺麗な背中ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691319691709-ECKnGyth7T.jpg?width=1200)
後ろからも悪くないですね。飾るとき正面に飾るのに後ろこんなに見る人たちただの変態かもしれないですけど、後ろもかなり大事。羊の合わせ目とかは仕方ないです。そうゆうものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691320665414-aXuJfMla2B.jpg?width=1200)
なんか可愛いですね。首傾げてる感じがいいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691320751640-zqOB3IeniN.jpg?width=1200)
上から撮ってもいい感じですね。
綺麗に撮れた写真の画像を載せますので楽しんでください。
![](https://assets.st-note.com/img/1691320840857-gA7SL4vpQ7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691320948755-37OHCHNpHg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691320991422-eskxvvuCMA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691321033341-mhwHNJ17gI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691321072840-Iaqaw3lSjB.jpg?width=1200)
表情変わっていいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691321209502-IHT6q3Yycb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691321374229-ysFUuKSOoJ.jpg?width=1200)
最後にこのキャラのモデルになった画像があったので説明をして終わりにしたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1691321449351-I1Zzv8MY8M.png?width=1200)
FGOというゲームのイベントで配布されたサーヴァント(キャラ)となっています。イベントの配布サーヴァントがフィギュア化されるのはすごいですね。最近は配布サーヴァントであるエリセちゃんがスケールフィギュア化されているので、かなり気になっています。今回はこの辺で終わりといたします。参考になればと思います。