見出し画像

鎌倉育ち31歳の鎌倉夜のススメ:コース2 woof curry→鎌倉美学(長谷〜御成エリア) ⭐︎サクッと非日常感を味わうならこのコースがオススメ!

鎌倉の飲食店は観光客の動きに合わせて閉店時間が早いため、夜は昼間の賑わいとは打って変わって、さざ波が聞こえるような静けさになります。

しかし、鎌倉ものがたりさながら、魔物が出てきそうなこの夜の雰囲気が私は大好きなため、鎌倉の夜を楽しまずに帰ってしまうのはもったいない!!
と思っています。

夜営業している飲食店は数は少ないけれどありますし、どこも閉まってしまったら、鶴岡八幡宮の源平池の前のベンチでお茶を飲みながら語らうもよし、缶ビール片手に海に出るもよし。
臨機応変に無限の楽しみ方ができるのが、鎌倉の夜なのです。

この記事では、私が好きな鎌倉夜のコースを紹介します。



❶ 18:45 由比ヶ浜通りのwoof curryへ

鎌倉駅西口を出て、すぐ左に曲がり御成通りを抜けると、由比ヶ浜通りに合流します。
この通りをまっすぐ進むと長谷寺に着くのですが、woof curryはこの由比ヶ浜通りの通り沿いにあります。

鎌倉はカレー激戦区で、キャラウェイやOXYMORON、珊瑚礁など有名店が多数あるのですが、鎌倉駅徒歩圏内で夜営業しているうまいカレー店はここ、woof curryです。


お店の看板


オシャレな店内はスパイスの良い香りに包まれている


こちらがメニュー。
カレー10種類と、トッピングが選べます。


カレーのメニュー🍛


セットメニューのドリンク🥤


私たちは、キノコカレー+ゆで卵と、ポークカレー+生卵を頼みました。


キノコカレー1400円+ゆで卵100円


ポークカレー1350円+生卵100円


まずは、キノコカレー。しめじやマッシュルームなど、キノコが驚くほどたくさん入ってます!

スパイスが、本当に奥深い味わいで深海のように深い。
ここまで複雑なスパイスのハーモニーは味わったことがありませんでした。
決して甘口ではありませんが、普段2辛くらいまでしか食べれないツレも、食べれるくらいの辛さでした!

また、このカレーには生クリームがかかっていて、その生クリームを絡めるとよりマイルドになって違う味わいがありました。
さらにはナッツがかかっていて、食感も楽しい。

これは、ここでしか食べれない個性豊かなカレー。
一度は食べてみる価値があるカレーでした。


❷19:50 御成の鎌倉美学に移動

食べ終わって、ぶらぶら由比ヶ浜通りを歩きながら鎌倉美学に向かいます。
由比ヶ浜通りは、穴場のおしゃれ通り。

レストランに、飲み屋、カフェにパン屋にバーにアパレル、実はなんでも揃っている通りです。

由比ヶ浜通りよりも大仏から長谷寺までの通りの方が観光客で賑わいますが、食事したりお茶するのであれば、由比ヶ浜通りの方がオススメです。

この由比ヶ浜通りを駅の方に向かって戻り、御成通りを歩き、小川軒鎌倉本店を左に曲がり少し歩くと、鎌倉美学があります。


鎌倉美学の看板


昔から、食事したらとりあえず鎌倉美学に行くのがお決まり。
お酒を一杯飲みつつ、チョコレートケーキ(オペラ)をデザートに食べます。
注文は、タブレットで行います。

白ワインのソーダ割り700円、ラム酒オレンジ700円、オペラ300円

他にも、生ハム550円、ミックスナッツ450円など、ちょうどいいおつまみがたくさんありました。

ラム酒オレンジなんて飲んだことなかったのですが、とっても飲みやすかったです。

壁にはこんなふうに素敵な絵が描かれています。


蝶と蓮の絵





壁の絵を背景に、おしゃれな写真を撮ることもできます。

woof curryと鎌倉美学、どちらも鎌倉にいながら、異世界を楽しめるような素敵なお店です。

非日常感を味わいたい方は、このコース、とってもオススメです!ぜひ試してみてください⭐︎

⭐︎woof curry
0467-25-6916
神奈川県鎌倉市長谷2-10-39

⭐︎Cafe 鎌倉美学
0467-22-2233
神奈川県鎌倉市御成町8-41


いいなと思ったら応援しよう!