
乙女として生きるわ
ダイエット中にも関わらず、お菓子を焼いている。スノーボールクッキーを。
お店に張り出す自己紹介カードに「趣味︰お菓子作り」と書いたら、2人組のお客様から「作って欲しい〜」とリクエストを頂いたからだ。
「まきちゃん先生、乙女ですねぇ✨」というお言葉も頂いた。恥ずかしすぎる。やっぱり自己紹介カード作るの断ればよかった。
その後も「フリフリのエプロンとか着けてて欲しい✨」などなど、色々と乙女チックな妄想のオカズにされ遊ばれた。もうこの際、30代最後の年は『乙女』として生きるか。フリフリのエプロン買いに行こう。
乙女かぁ。乙女ってなんだろうな。全然わからん。物心ついた時にはもう尻軽だったから。『乙女の条件』について何かご存知の方はコメント欄で教えてください。乙女として生きるんや俺は。
お菓子作りはなかなか手間が掛かるもので、私は「誰かのために作る」という目的がないと作るモチベーションが湧かない。買った方が安いし。
しかも今は週7で朝から晩まで働いている状況。お菓子作りが趣味と書いておいてあれだが、もう一年以上作っていない。大丈夫かしら?
ちゃんと焼けるかドキドキしながら、そして「深夜に何をやってるんだ…明日も朝から仕事やぞ…」と少し後悔しながら、丸めたクッキー生地をオーブンに入れた。
いざ焼いてみると、やっぱりいい。焼いている時に漂ってくる、甘い香りが大好き。こんな幸せな時間は他にない。きっかけを下さったお客様に感謝だ。
そして先ほど出来上がったのがこちら。

とてもスノーボールとは言えないキツネ色に仕上がってしまった。粉砂糖を振りまくってごまかすしかない。
まあこれはこれで「失敗しちゃうまきちゃん先生かわいい❤」となるはずだ。失敗したお菓子を恥ずかしそうに、申し訳なさそうに渡す。かなり乙女チックだと思う。そうであってくれ。
さあ明日はマドレーヌを焼いて、クッキーと一緒にラッピングして完成。土曜日にお渡しである。
明日は失敗しませんように…