【PrePoMax】2次元の熱構造解析
こんにちは。
カマキリ@t_kun_kamakiriです。
今回はPrePoMaxを使って2次元の熱構造解析を行います。
Partごとに材料を変える例題がないか探したらすぐに見つかりました。
youtubeの設定を真似て自分の勉強ログとして残します。
2次元解析なので以下を選択。
stepファイルはyoutubeのコメント欄にあるのでインストールして、PrePoMaxにインポートします。
メッシュ設定
メッシュを作成します。
材料設定をします。
材料をそれぞれのPartに割り当てます。
接触しているペアを自動でサーチします。
解析内容は熱解析ですので以下を選択します。
左端の熱伝達を設定
右端の熱伝達を設定
では、解析を実行します。
解析はすぐ終わります。
結果の可視化!
完成!
【宣伝】計算力学の固体力学2級の問題アプリ
今、計算力学技術者の固体力学2級・・・・みたいな問題アプリを作っています。
「計算力学って何?」って方はこちらのマガジンをはじめからもらえれば
_( _ _ )_
実際にCAE解析で熱解析をして問題を作成
このように計算力学の問題を作成しています。
計算力学の問題は以下のように実際の解析条件で解析したに結果がどうなるのかを問う問題もあります。
問題作成に今回使用したPrePoMaxを実際にモデル化して問題作成をしています。
アプリのダウンロード先
気になった方はまずはLINE登録からよろしくお願いいたします。
とりあえずどんな感じか見たい人は、次のLINE公式から友達追加すると今作っている問題集アプリの1部を閲覧できるので見てみてください。
計算力学技術者資格以外にも複数アプリを作っております。
リリース直後なので改善は続けていきます。
まとめ
PrePoMaxはすごく簡単に使うことができる無料のソフトです。
2022年までのリリース時点ですが日本語の書籍もあります。
ブログ➡宇宙に入ったカマキリ(物理ブログ)
Youtube➡カマキリ理系ブログ
X➡@t_kun_kamakiri
LINE公式➡こちら
計算力学固体力学2級アプリ➡こちら
計算力学熱流体2級アプリ➡こちら
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?