![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138073459/rectangle_large_type_2_662f0c523d57c302efdc96d03e1fb345.png?width=1200)
固体力学2級の単語集を作ってみた
こんにちは。
カマキリ@t_kun_kamakiriです。
今、計算力学技術者の固体力学2級・・・・みたいな問題アプリを作っています。
【このnoteの内容】
このnoteでは計算力学技術者の固体力学の問題アプリ制作などの活動を綴るものです。
問題アプリ以外の活動も報告していきます。
「計算力学って何?」って方はこちらのマガジンをはじめからもらえれば
_( _ _ )_
固体力学2級の単語集を作ってみた
固体力学の問題集はすでにリリースしたのですが、いきなり問題を解ける人少ないですよね。
それに、問題を解いて知らない単語が出てきたら、別の参考書で勉強するかネットで検索しますよね。その工程を単語集で補ってみてはどうかと思って、固体力学2級専用の単語集を作ってみました。
ちなみにこちらは少し手抜きをしている部分があります。
全て調べて単語集を作るのは時間がかかりすぎるので、ChatGPT4に手伝ってもらっています。
手伝ってもらっているといっても、そのままコピペで行かないのがChatGPT・・・めっちゃ手直しが必要です・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1713721889925-TXsqPwxPTQ.png)
こんな感じで出てくるのですが、アプリ内にコピペしても変換がおかしいとかTexのパースに失敗するとかで、手直し手直し・・・・
これでようやくまともな解説になるわけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1713722014990-VaO0AS2nPa.png?width=1200)
あと、ChatGPTはこういった専門用語は普通に間違ったまま答えることがあるので、内容が正しいかどうかチェックする必要があり完全に手抜きを許してくれません。
今、やっていること(熱流体2級単語集、振動分野の問題アプリ)
ちなみに熱流体2級単語集も今作っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1713722327247-vTDwaZQnrP.png?width=1200)
こちらの単語集は絵とかも入れています。
固体力学2級単語集も今はあまり絵とかがなくて、少しわかりにくいところがありますが、随時更新して良いものに仕上げていきます。
あとは、振動分野の問題集も作っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1713722400728-lmFxnMiXTY.png?width=1200)
アプリのダウンロード先
気になった方はまずはLINE登録からよろしくお願いいたします。
とりあえずどんな感じか見たい人は、次のLINE公式から友達追加すると今作っている問題集アプリの1部を閲覧できるので見てみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1713721464267-RoScndHBCy.png?width=1200)
計算力学技術者資格以外にも複数アプリを作っております。
![](https://assets.st-note.com/img/1713721465691-Q4UqVeJJwH.png?width=1200)
2024年2月にリリースして、はじめて評価いただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713721464616-p2i6GjdQMJ.png?width=1200)
ひとまずご満足いただけたようです。
良い評価をご丁寧に書き込んでいただけたのはうれしいですね。ただ、なんで5☆ではないのか知りたいです(笑)
リリース直後なので改善は続けていきます。
ブログ➡宇宙に入ったカマキリ(物理ブログ)
Youtube➡カマキリ理系ブログ
X➡@t_kun_kamakiri
LINE公式➡こちら
計算力学固体力学2級アプリ➡こちら
計算力学熱流体2級アプリ➡こちら