見出し画像

vs.生臭さ!サバ缶にはミョウガ&ミズナで勝負のサラダ(2021/04/06)

ミョウガを活かそうと作ったおとうふのサラダ。

実はこの時、レシピを探す中で気になっていたものがありました。

今日の先生:ずぼらめしじぇーぴーさん

クセのあるミョウガに、インパクト大のサバ缶。こんな組み合わせ、きっとおいしいんだろうなあと。

こちらはどんぶりとして米と一緒に召し上がっています。米にあうということは、プレーンな野菜とは意外に相性いいのでは?の画策です。

画像2

カルディのポップなサバ缶。サバ缶の流行は過ぎても、定着しましたよね。栄養価的にも優秀らしく、ローリングストックで定期的に購入・食べています。

画像10

画像11

気になるのは、サバの臭み。生サラダに入れるからには、加熱を考えておりません。臭みがどうしても気になってしまうのですよね。

1. おいしいサバ缶を使う
2. 薬味と使う
3. 酸味を入れる

この3つが対処法の王道みたいです。「おいしいサバ缶を使う」って対処としてどうなの、ってツッコミたくなりますが。(笑)素材そのものがいまいちだと、調理しても救うのは難しいですもんね。

味見でひとくち…。

そのままいけるおいしいサバ缶でした。薬味・酸味は準備万端。きわめつけは、肉や魚の臭み消しにも有効なミズナ。これでどうだ!?というくらい手を打ちましょう。

画像1

食材たち

食材:サバ缶(水煮タイプ)・ミョウガ・大葉・ミズナ
調味料:レモン・しょうゆ・米油

作ってみます

● 食材を準備する

・ミズナ:ざく切り

画像3

・みょうが:半分に切って、斜めうす切り

画像4

・大葉:細切り

画像5

● 混ぜる

・サバをほぐす
(汁気もいっしょに使っちゃいます)
(今回はサバ缶半分の量を使いました)

画像12

画像13

・ミョウガ、大葉を入れて、ほぐすように混ぜる

画像14

画像15

・レモンをぎゅうー

画像16

・しょうゆをぐるり。ざっくり混ぜる
(つまり、量は適当です)

画像17

これでどんぶり行きでもOK!

・ミズナを入れてざっくり混ぜる
(パサついていたため、この段階で油をちょこっと入れています。オイル漬けタイプのサバ缶なら、オイル追加は不要ですね)

画像18

画像19

● 盛りつける

・お皿にこんもり

画像6

いただきます

画像7

サバの存在が大きいと思いきや、気持ちを持っていかれたのは圧倒的にミョウガでした。おいしい…。

作ってる最中は「ミョウガ多いかしら」と感じておりましたが、そのぐらいでちょうどいいです。なんなら、大葉ももう少し入れてもよかったかな。

画像9

ミズナって主張がはっきりしてますよね。”水菜”なのにパリッとした表皮で水分を閉じ込めていて、噛んだ時に水分がジュワッと出てくる。歯ごたえと共生している葉野菜としては、数少ないです。

おかげで、サラダ全体は水っぽくなりません。すばらしい。ちょっとしょっぱいかも、と思ったらミズナをどんどんいれてくださいね。

ごちそうさまです。

・・・

正直なところ、食べ終わったあとは青魚特有の匂いが口に残りました。デート前に食べるのはオススメしません!栄養満点だから、恋人に食べさせてあげてください。(笑)

画像8

ずぼらめしじぇーぴーさん、ヒントをありがとうございました!

・・・

今まで作ったサラダたちはこちら。おいしく、時に奇抜に作っています。


いいなと思ったら応援しよう!

kamai🥗OLブロガー
ご覧いただきありがとうございます。いただいたサポートは新たな食材との出会いに、そしてサラダにお招きさせていただきます。「これ使ってみて!」「おいしいからオススメだよ」などのお声はぜひコメント添えていただけるとうれしいです。