マガジンのカバー画像

日々の思考の発散

35
「言葉の落とし物」の中から、日々の思考の発散、思想やビジネス系のコンテンツだけ読みたい方向けのサブマガジン。
運営しているクリエイター

#日記

人は自分の中の怪物を飼い慣らして生きていく

こんにちは。Amelie(アメリー)です。 今日も、日々の思考の発散をつらつらと書いていきます。 私が noteを始めた理由は、プロフィールにも固定している以下の記事でも書いていますが、長年の「矯正した思考や表現」を元に戻すこと、矯正を外すことは大変なんですよね。 本来の自分を取り戻すため、日々、インプットとアウトプットを繰り返して、リハビリしている最中です。 生きていく上で、仕事していく上で、何回も思考や表現の矯正をしてきたので、外的要因に左右されず、何にも縛られてい

日々の思考の発散(8/2)

こんばんは。Amelie(アメリー)です。 今日も日々の思考の発散をつらつらと書いていきます。 昨日、Youtubeで、島村楽器 京王聖蹟桜ヶ丘店様の動画が表示されていたので観てみたら、クオリティーの高さに驚きました。 リードギターの方の音作りが凄いし、演奏も上手いし、何よりもめちゃくちゃ楽しそうに弾いているのが素敵ですよね。ベースの方は、淡々と弾かれていますが、音の粒がはっきりしていて、ラスサビの音とか聴いていて心地良いです。 ドラムの方は店長さんなんですね。他のメン