見出し画像

応用情報技術者試験の勉強日記 vol.2

応用情報勉強を初めて3ヶ月が経ちました。
無事、今月も怠けることなく続けられたので、振り返りをしてこうと思います。

2025年1月 過去問解く

過去問をダウンロードして解く。

🌟1月の目標🌟

  • 解き間違いは解説に時間をかけて完璧にする

  • とりあえず1日最低5問は解く

🌟結果🌟

  • 目標通り、1日最低5問解けた。(最低5問、最高30問)

  • 前月より3時間長く勉強できた

  • 3期分、解ききれた。

3ヶ月目に入って、テキスト読み込み卒業して実践問題に着手できた🎉
個人的には読み込みより解く方が楽しい。。

1日最低5問だと、1ヶ月で1期しか解ききれないかと思ってたけど、想像より捗って3期分できた!

2025年2月の学習予定

🌟2月の目標🌟

  • 過去問を引き続き解いていく

  • 1月中に解いて間違えた問題をまとめて間違いないように理解する

間違えてたり苦手な分野が3期分解いて見えてきたので、間違えた問題の復習を一緒にやっていこうと思います。

ちなみに、解いた過去問はどこが間違えてるかわかるようにメモしてます。

これは5回分メモできるようになってるので、何回同じ問題間違えてるかわかるようになるので、より苦手が浮き彫りになるかなと思ってます。
1回間違えたものはもう間違えないように、重点的に復習する!

今月も頑張ります📖!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集