
企画に参加します。|あなたの暮らし・人生・選び方「#私のテーマカラー」教えてください
ゆずさんのマゼンタに惹かれて、企画に参加します!
チェーンナーさんの記事でも、気になってました。
倉田エリさん
はじめまして!
本日が、最終日でしたね。
よろしくお願いします。
私の好きな色
青緑&ピンク
私は、青が好きでした。
青の中でも群青色。
そして、絵の具のカラーのビジリアンブルーが好き。
成人式の着物も、青…群青色に拘ってました。
呉服店で、実際に反物を肩にかけたら、鏡の中の自分が別人に感じて、似合う色と、好きな色は、同じじゃないんだ。
そう思った時でした。
成人式の着物は、白字に黒の絞りがしっくり来ました。
私的には、ショックだったなっていう出来事でした。
洋服は、緑系を差し色にしてたこともあります。
そんな時に出会った反物は、
青緑色でした。
ひと目見て惚れました。

八掛を反対色のピンクにして、仕立ててもらいました。
これ、私色だ!
出会えて嬉しかった色でした。
着物に袖を通したのは、友人の結婚披露宴でした。
父に駅まで送ってもらうようにお願いしてあって、玄関を出ると
似合うな。
良い色だ。
惠色だな。
そんな褒め言葉聞いたのは、最初で最後でした。
この着物は、私の宝物です。
そして、ここから青緑を追いかけました。


素材が革なので、
ツヤと深みが増していきます。

夫は、赤
私は、ターコイズブルー
そして、マゼンタ

ターコイズブルーの鞄からタブレットケースを出す時、素敵なコンビネーション✨って、嬉しくなります。
私にとってマゼンタは、元気カラーです。どこかしらに、取り入れます。
スニーカーなら、靴の中や裏にあるものを選びます。
アイシャドウも、ベースにピンクを入れたり、時には知的ピンクになるように。
私の仕事は、登録販売者。
お客様のお薬の相談や、健康食品、商品のご案内や、介護や妊産婦さんのご相談、美容についても、承ります。
マスク生活から、目元は、大事だなって思います。
ピンクを取り入れることで、柔らかな印象を大事にしたいって思います。
そして、もうひとつ大事な宝物
私のうさ娘の遺骨です。
コバルトブルーより明るい、コバルトターコイズ。
私の好きな色を遺してくれました。
苦手な方もいらっしゃるかな…
過去記事貼り付けます。
思い入れのある色は、深さを増します。
私のテーマカラーは、父との思い出と、うさ娘からのプレゼント。
大事にしていきたいなって思います。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。