![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134819227/rectangle_large_type_2_0369da49b3c63d5a82826e366cad795b.png?width=1200)
肩甲骨の安定化に必要なこととは?
皆さんこんにちは!
理学療法士の荻尾です。
花粉がとても強い時期になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は、鼻詰まりや目の痒みに完全にやられております。
夜中の鼻詰まりが特にキツく、なかなか眠れていない感じがありますが、
皆さんも花粉によって睡眠不足になっていませんか?
花粉症は腸内環境とも深く関わりがあるみたいなので、
今一度、食事環境を見直していくことも大切ですね!
さて、今回は【肩甲骨の安定化】についてお話ししていこうと思います。
肩甲骨の安定化において重要なことは以下の2つだと考えています。(今回の記事の1番のポイント)
それぞれ詳しく解説していきます。
ここから先は
1,951字
/
9画像
この記事のみ
¥
500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?