見出し画像

【日記】2025.1.26~2.1

2025.1.26
本を読んでいると、探そうとしているわけではないのに誤字脱字を見つけがち。電車の中で読んでいた本、後半だけで3カ所も見つけてしまった。ライターとして「なぜこれに気づかなかったのか……?」という冷や汗ものの経験は何度もしているので、胃のあたりが少しキュッとなる。

2025.1.27
昨日は棚を開いているPASSAGE SOLIDAの交流会へ。本やZINEに限らず、何かしら自分でつくっている人が多いのが印象的だった。私はいろいろと散らかすように創作をやって今はやめているけど、見てもらえる場のバリエーションが増えているのは良きこと。

2025.1.28
「健康でいたい」というのと、「健康でいなければ」というのは違う。希望を起点に「健康でいたい」というのではなく、「働けなくなるしお金もかかるし健康でいないと人生詰むから健康大事」みたいな、危機感に煽られる感じが強まっている気がしていて、この世はなかなかしんどいな、と思う。

2025.1.29
歩道橋を下りていたら、目の前に老夫婦が。女性は足が悪いようで、手すりにつかまってそろそろと階段を下りている。少し前を歩いていた男性は、最後の数段だけ女性に手を差し伸べ、階段が終わったところですっと手を放し、また少し先を歩いていった。私は一人でにこにこしている。

2025.1.30
今夜中に何とかしなければならない原稿がある。「全然終わらない、こりゃ徹夜だ」とため息をつきつつ、少しでも進むと「調子いいじゃん、すぐ終わるからちょっと休んじゃおう」とあっさり気が抜けてしまう。こういうのを懲りずに20年近くやっている。成長がない。

2025.1.31
昨夜は結局朝4時ごろまで仕事をしてしまった。よろよろの状態で今日やるべき最低限のことをこなし、やっと夜が来て夕飯のおかずをつくったところで米を炊いていないことに気づき、炊飯待ちの間にこれを書いている。

2025.2.1
いつものジョギングルートでは、ときどき近所の飼い猫たちがお散歩やパトロールやお昼寝を楽しんでいる。いつも会えるわけではなくて完全に運なので、「猫に会えたら良い日」と勝手に決めている。今日は寒いのに1匹会えたので良い日。


PASSAGE SOLIDA(神保町駅 A7出口徒歩1分)
東京都千代田区神田神保町1丁目9−20 Shonengaho-2ビル
1Fカミーユ・ピサロ通り 5-2番地

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集