
あなたは嘘つきですか?
月曜日~金曜日の朝に(ほぼ月~金💦)、スタンドFMで【華僑Jの朝礼】を配信中!
ㅤㅤ
noteではその朝礼の内容を、テキストでお届けします!
華僑Jです!
ミニクーパー専門店を経営したり、負けない戦い方について情報発信をしたり、みんなの実家になるような無料オンラインサロンを主宰しております。
現在会員数は1115名です。
無料サロンとは言っても「これは無料で話す内容じゃないよね!?」と、おかげ様で大好評を頂いています。
ㅤㅤ
興味がある方はぜひ覗いてみてください。
そして最近入会された方の為に、サロンのコンテンツをご案内しますね。
・毎朝7:50 朝礼
・夕方18:00 ビジネスを学べるtiktok
・毎週金曜日21時 ライブ配信、
・週末、質問してもいいですか? というアウトプットコーナー
などなど、盛り沢山です。
どんどん活用して頂きたいと思います。
さて、ここからが本題です。
いきなりですが、【あなたは嘘つきですか?】
大体の人は違いますと答えるでしょう。
サロンにAさんという人がいます。
今日はAさんに対して黒Jからの【説教】です。
耳が痛い人も居るかもしれませんが、どうか最後までお付き合いください!
【A】:
Jさん、ぶっちゃけ私のことをどう思っていますか?
【J】:
あなたは言うことだけは立派だけど、言葉通りの行動は全くしていないですね。口だけの人になっていないですか?
【A】:
そんなことはないです。やります。後でやります!
【J】:
それ、前にも聞いた!
本当のことを言っていいですか?
いつもこうなってませんか?
やる気はあるけど、ついつい後でやればいいと思ってしまってない?
何回も後回しにして、結局やらないケースが増えてない?
今年は残り僅かだし成り行きで行っといて、来年1月の切りの良いところで全力で頑張るとか思ってない?
【A】:
・・・ちょっとだけ思ってます。
【黒J】:
思ってんじゃないよ!
何が切りの良いところだよ!
切りの良いところって悪魔の言葉。
命の時間の無駄遣い!
実家として温かく見守りますが、たまにはケツ叩くようなこともさせていただきますね。
確かに成功するにはコツがあります。
テクニックがあります。
努力よりは選択です。
本当のことを言うと、時には近道がなくはないです。
でも
不変のものがあります!
それは【継続力】です。
ここはみんなの実家になるようなオンラインサロンとしてありたい。
だけど、最近あなたはこたつに入ってみかんばっかり食ってるでしょう?!
努力しているふりをしているだけでしょう?!
やるべきことをやってる?!
このままじゃ、だめだよ!!
それに、2021はもう終わるよ〜!!
【A】:
ウソ〜?あと1ヶ月じゃ?
【黒J】:
1ヶ月もねえよ〜!
12月後半は、ほぼ時間がないみたいなもんだからね。
人間だから、どうしても気持ちが緩んじゃうよ?
クリスマスが来る。
大晦日が来る。
年末年始の休みが楽しみだ。
旅行が楽しみだ。
ほら、もう後半は仕事にならないよ?
それに年末はやることが多いでしょう?
仕事だけではなく、大掃除とか、年末処理とか、色々と普段やらなくていいことをやらないといけない。
じゃあ、バタバタしないためにはどうしたらいい?
そう。今の動きで明日の結果が決まる。
今のうちにしっかり状況把握しておかないと!
・・・という訳で、年末までのやることを今のうちに【To do list】に書いてください!
あなたは、To do listを持ってますか?
【A】:
持っていません。でも、だいたいわかります〜。
【J】:
ダメです。持ってないなら作りなさい。
【A】:
to do listは持ってないけど、やるべきことは頭に入っています。
まあ、人ってやり方それぞれじゃないですか?
結果的にやれたらいいんじゃないですか?
【黒J】:
うるさい!!!とにかく作りなさい!!!
やり方は、
・iPhoneのメモ帳
・手帳
・紙一枚
なんでもいいので、
とにかく【思いついたらすぐ書けるto do list】を用意してください。
それを【随時見れる状態】にしてください。
そして、年末までに【書き出したものを一つ一つ潰していく】それだけ。
それ以上のことを考えなくていい。
さぁ、手を動かそう!
年末になってくると、気が緩む人が多い。
われわれは凡人だからこそ、みんなの気が緩んでる時に多めに走って行こう!
そうしないと何時までも差が縮まないよ!
【A】:
私〜、他人と比べなくて自分軸で頑張るタイプなんです。
それに、過去の自分に勝てればいいって言うじゃないですか?」
【黒J】:
うるさい!!!
言葉の意味もわからないのに、都合よく濫用するな!
こたつから出てこいや!!!
【A】:
でも..
【黒J】:
でも、でも、うるさい!!!
*`Д´)=Э)TДT●)
*`Д´)=Э)TДT●)
*`Д´)=Э)TДT●)
(以下略)
…
…
…
🚑🚑🚑
・・・説教失敗のようです。
#人材教育の反面教師
ところで、Aさんみたいな口先だけの人、周りに結構いませんか?
・言ってるほど、出来てない。
・やる気があるけど、やっていない。
厳しく言います。
それは、【嘘つき】です。
そういう人が周りの人にどう見られているかというと、
・人にすごいと思われたいという虚栄心から、ついつい嘘と言っても差し支えないような、口だけ発言をしてしまう人。
・プライドの高さから自信満々な態度を見せるものの、実力がともなわない人。
・周囲の意見に流される人。
・すぐに言い訳を口にする人。
・ 場当たり的な行動をとる人。
・ 最初の返事はいいが、すぐに行動しなくなる人。
つまり、信用がない人です。
年末の休みを200%楽しむ為には、
Aさんのような口先だけの人にならず、今のうちにやるべき事をやろう。
やればできるって言うのは、やってる人が言っていること!
口を動かす暇があれば、手を動かそう!
成功への道は地道です。
切りがいいところなんて無い!
年末まで1分1秒大切に使いましょう!
以上、漆黒Jでした!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事もプライベートも経営が必要です。幸せは技術!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【無料で学べる華僑Jビジネスオンラインサロン】
▷華僑Jオンラインサロン参加申請フォーム
https://kakyou-j.com/salon/regist
▷公式LINEで 【華僑Jビジネス日記】を配信中
https://lin.ee/iB7XfLY