見出し画像

140字小説の添削講座、始まります。〜第1回添削講座 募集開始!〜

 こんにちは。カクタノコン主催のmimi(@mimi_00_coco)です。

 このたび、「#書くを楽しむコンテスト」の新たな取り組みとしまして、
【140字小説の添削】を始めることにしました。
 各回10名限定、ワンコインの500円で参加できます。
 また、得た収益は、大会運営費として活用させていただきます。

もどかしい思いとは、さよなら。 「書く」を「より楽しく」。

 「書くを楽しむ」というコンセプトがある中、作品に手を加えるような添削をすべきかどうかについて、非常に悩みました。
 しかし、大会を続けていく中で、なかなかうまく文字におこせない、物語の意図がちゃんと伝わっているのか不安、もっとうまく書ける気がする…と、書くことを「楽しめないまま」の方もいらっしゃるのではないか…と感じることも多々ありました。
 そこで「書く」を「より楽しんでもらう」ために考えたのが、この企画です。

 講座では、ウケる・バズる作品づくりの指導は行いません。
 あくまで書き手の方の伝えたい世界観を私なりに紐解き、その芯の部分を大切にしながら、より読者に伝わりやすくするためにはどうすればよいか、というところに重点を置いて添削させていただきます。
 それぞれの個性を大事に、1枚の添削シートにアドバイスをしたため、お渡しいたします。

 また、有料にすることで、今後継続的に大会を行なっていくための資金にも活用させていただければと考えております。

 みずからが作り上げた世界観・物語が、多くの人の心を動かす快感というのは、なにものにも代えがたいものがあります。
 それをより多くの皆様が味わえるお手伝いができるよう、アドバイスさせていただきます。

第1回 140字小説添削講座 概要

▼募集日時
2月6日(日)〜3月31日(木)定員終了次第、募集終了
※今後は偶数月1日から募集開始

▼参加費用
500円
※費用は、大会運営費(賞金・NOTEプレミアム登録費用 等の経費)に使わせていただきます。

▼定員
10名(定員達し次第、終了)

▼必要なもの
①Twitterアカウント
②NOTEアカウント
③140字作品・1作のみ

▼参加方法
①NOTEにて販売される有料記事を購入(10名限定)
 ※記事下の購入ボタンを押す
②購入後、カクタノコン事務局Twitter(@kakutano_con)にアクセスし、
購入したNOTEアカウントを記載して、DMにて添削してほしい作品1作のみを文章で送る

▼添削について
添削作品送付後、整理番号(※)をお伝えし、番号が小さい人から先に見させていただき、1ヶ月以内に添削内容(約500字程度)をご返信いたします。
添削内容はA4サイズ1枚のpngデータにまとめ、TwitterDMに貼り付けてお渡しとなります。
データ送付後、1往復・2問のみ質問を受け付けますので、ぜひご活用ください。

※ 整理番号は購入順に関係なく、作品を送付した順となります。そのため番号が大きいほどご返信に時間がかかりますことをあ、あらかじめご了承ください。

▼注意事項
・140字小説以外の小説の添削はできません。
・1作のみの受付となります。
・添削対象作品は、カクタノコン応募作・過去作・新規作問いません。ジャンルも不問です。
・一度購入すると返金できませんので、ご注意ください。
・こちらの講座を受けると、大賞になりやすくなる等の忖度はございません。

添削者・mimiについて

大手メディアでの勤務経験を生かし、プロ・アマ問わず、小説・漫画・脚本などの創作作品へのアドバイスを5年以上行っております。
依頼作品数は延べ400作以上。依頼作の中には、書籍化・映画化作品あり。

ご購入、ありがとうございました!
購入費用は今後の大会運営費にあてさせていただきます!

このあと、カクタノコン事務局(
@kakutano_con)にアクセス!
DMに、記事を購入したNOTEアカウント名+添削してほしい1作
を文章にて、お送りください。

作品を楽しみにお待ちしております!

いいなと思ったら応援しよう!

「#書くを楽しむ小説コンテスト」事務局
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは活動拡大のための費用として使わせていただきます!