苦しんで覚えるApexLegends #3
※この記事はApexLegendsの実力に伸び悩んでいる方に向けて、上達へのひとつのきっかけになれるよう自分の経験や考えをまとめたものになります。あくまで一個人の意見ですので、「こういう考え方をしている人もいる」程度で参考にしていただけるとありがたいです。ご意見・ご質問などあれば是非コメント欄の方へお願いします。
前置き
Season12 split2は5日でマスターまで上げました、KAKUT4Nです。
キンキャニランクはやっぱり何が正解なのかわかりません。
JPサーバーはガスおじばっかりで、戦闘に時間が掛かるわ、その間に漁夫が来るわで大変でした。
キルポ拾おうとしたら漁夫の荒波に飲まれて死ぬ、っていうのが大半で、なかなか思うような試合が出来ませんでした。
split1はもっと楽しくマスターまで上がったんですけどね。
さて、前回の予告通り、今回は武器構成の話をしていきたいと思います。
キンキャニランクはディボチャーライが最強!なんて動画を見て、脳死でその構成にしている方もいると思います。
が、もう少し武器の長所や弱点をしっかり見ながら、自分に合った武器構成で戦えるようにしましょう。
タボチャが無いと戦えない、なんてのはあまりにも悲しすぎますからね。
それでは今回もよろしくお願いいたします。
交戦距離で考える武器選び
皆さんはどんな基準で武器を選んでいますか?
得意な武器、好きな武器、持っているアタッチメント、等々、色々あると思います。
私がいつも武器を選ぶ時は、その武器が得意な交戦距離を意識しています。
例えば、私がよくランクマッチでやっているR301+マスティフの構成について。
R301はリコイルが小さいので、2倍や3倍サイトで戦う中遠距離の交戦に適しています。
一方、DPS(時間当たりのダメージ数)がそこまで高くないため、インファイトは少し厳しいものがあります。
マスティフは近距離の戦闘にめっぽう強いですが、ショットガンであるため中距離以上の距離ではまともなダメージが出ません。
つまり、R301の苦手な部分をマスティフが補い、逆にマスティフの苦手な部分をR301で補う、そんな相互補完的な武器選びが一番安定すると私は感じます。
DPSが高い方が強いと思ってディボーション+CAR SMGのような構成をしたとしても、中距離以降の戦闘がかなり厳しく、距離を詰めるキッカケが作れなかったりします。
戦闘スタイルで武器選びに強弱を
ここまでは平均的な武器選びの話ですが、戦い方によってはもう少し変えた方が良かったりします。
例えばカジュアルでひたすらキルムーブをする方は、交戦距離が短い時間が多いと思います。
そんな場合はR-99+マスティフのような近距離重視の武器選びが強かったりします。
逆にスクリムのようななかなかインファイトが起きない場合は、ロングボウ+フラットラインのような構成が良かったりもします。
こちらの方が交戦距離が長く、弾持ちも良いことが多いです。
あとは前回の記事で触れたように、キーマウとパッドで得意な距離が異なります。
キーマウは中距離のダメージレースに勝てる中遠距離系の武器の方が強く、パッドは近距離インファイトに持ち込める近距離フルオート系の方が強いです。
自分がどんな戦闘スタイルをしているかを考えて武器選びに強弱をつけるのもとても良いことだと思います。
フルパならより武器の選択肢を増やせる
3人パーティーでやるなら、人によって役割分担して武器を持たせるのが非常に強いです。
例えば、ガンシールドや鉄壁で体力が削られにくいジブラルタルにリピーターやロングボウを持たせることで、遠距離戦で簡単にアーマーを育てることが出来ます。
そのぶん近距離の戦闘がつらくなってきますが、味方のレイスやオクタンが近距離メインな武器構成を選ぶことで上手く解消できます。
この構成でやることで、ジブが率先して味方のアーマーを育て、アーマーが強い状態でインファイトが出来るという、かなり強い戦い方が出来るようになります。
他にも、一時期流行ったレブオク構成なら全員近距離武器で行った方が強かったり、ワットソンのパイロンでアーマー回復しながら中遠距離武器でアーマーを育てたりと、フルパならではの武器選びを考えるのもアリだと思います。
初心者が陥りがちなスナイパーライフルという罠
あまりApexならびにFPSに慣れていない人がよくランクマッチで持ちがちなのが、スナイパーライフル(SR)です。
近距離のインファイトが怖いから撃たれない位置からスナイプする、というのが多くの人の心境だと思いますが、これは早めに辞めておいたほうがいいと思います。
第一に、SRを持つと近距離がとてもつらくなります。
SRを持っている場合は、近距離戦等は基本的にもう1つの武器だけで戦うことになります。
R-99ワンマガジンで200ダメージ出せるような人であれば問題ありませんが、初心者が武器1つで近距離戦闘するというのはかなり難しいと思います。
遠距離戦を考えるにしても、まだ連射が効くランページやG7の方が、いざという時になんとかなるんじゃないでしょうか。
次に、SRではキルポが取りづらいです。
100m以上離れた相手を運良くノックダウン出来たとして、そこから相手の場所まで詰めたとしても、普通は既に起こされています。
特に野良を混ぜてやった場合は詰める判断が遅くなりがちなので、せっかくダウンを取っても起こされてしまっては全く意味がありません。
すぐ詰められる距離でダウンを取ったとしても、その距離はもはやSRじゃなくてもよくない?というのが私の考えです。
最後に、SRは味方と動きを合わせるのが難しいです。
SRの得意な交戦距離は、基本的にはSR以外で当てるのが難しいような距離になります。
つまり、自分が得意な距離は味方が何も出来ないし、味方が得意な距離ではSRは意味を成しません。
また、味方がつらくなってカバー(援護)が必要な場面で、自分1人だけ離れていて味方のカバーに行くのが遅れてしまう、という状況がかなりの確率で起こります。
このように、SRは立ち回りの面でかなり癖が強く、うまく使うのが難しいと思います。
正直私もSRを上手く運用できる気がしません。
環境が変わってSeason2のロングボウ最強時代みたいにならない限り、SRよりAR(アサルトライフル)やマークスマンを持ったほうが良いんじゃないかなと思います。
結局全部の武器を使える人が強い
ここまで『全部の武器を自由に選べる』という仮定の元で話を進めてきました。
ですがバトロワである以上、使いたい武器を使えないことが多いです。
だいたい最初のファイトをしてようやく得意な武器が1個見つかるかどうか、というレベルだと思うので、そもそも最初のファイトに勝てないと得意な武器すら使えません。
結局最初のファイトに勝つには、色んな武器を使えるようになる必要があります。
私は最近カジュアルであまり使わない武器を拾って、苦手意識を克服しようとしています(プラウラーやヘムロックがめっちゃ苦手です)。
せっかくカジュアルだったり射撃場だったりと気軽に遊べるモードがあるので、苦手だと思っていた武器を練習してみるのもいいんじゃないでしょうか。
あとがき
今回も最後まで見ていただいて感謝感激雨あられでございます。
そろそろ立ち回り系の記事も書いていきたいな、とは思っていますが、立ち回りの解説って文章にするのがなかなか難しいです。
次回は立ち回りの解説をしていきたいと思っていますが、もしかしたら違う内容になってしまうかもしれません。ご了承下さい。
あとはそろそろEscape From Tarkovというゲームがまた熱くなってきそうなので、いずれはそっちの記事も書いていけたらなと思います。
(多分見てくれる人少ないだろうなぁ)
という訳で、閲覧していただいてありがとうございました。
いいね・コメント・フォローしていただけるとやる気に繋がります。
また次回もご覧いただけると嬉しいです。
それでは、Bye Bye, SQUAD!!