見出し画像

豆酘埼ミョー瀬標柱(旧豆酘埼灯台)/豆酘埼灯台|長崎県対馬市

豆酘埼つつさきミョー瀬標柱(旧豆酘埼灯台)(C)|長崎県対馬市 2024年10月20日

1909年(明治42年)10月13日点灯。
豆酘埼つつさきミョー瀬標柱は豆酘埼灯台として対馬南端の豆酘埼つつさきより南南西約1.2km沖合いの暗礁「ミョー瀬」上に建てられた灯台。構造は円形コンクリート造。
 設置当時は無筋コンクリート造で円形黒白継線塗り。1934年には白色に塗装さた。2020年には灯室部が破損し撤去されている。

『燈光 大正9年3月号』より

 旧豆酘埼灯台は保守管理が非常に危険であったことや、光力の増大の必要性から1987年(昭和62年)3月に豆酘埼(尾崎山)に現・豆酘埼灯台をが設置。旧豆酘埼灯台は灯器が撤去され、現・豆酘埼灯台併設のミョー瀬照射灯から副標として照らされている。


豆酘埼灯台|長崎県対馬市 2024年10月20日

現・豆酘埼灯台/ミョー瀬照射灯
中央がミョー瀬照射灯。
左に豆酘埼ミョー瀬標柱(旧豆酘埼灯台)、右が現・豆酘埼灯台/ミョー瀬照射灯

参考
『明治期灯台の保全』 財団法人日本航路標識協会
『灯台150周年 対馬の灯台紹介(PDF)』  対馬海上保安部https://www.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/tsushima/sitemap/pdf/toudai150-3.tsutsu.pdf

豆酘埼灯台/ミョー瀬照射灯
航路標識番号
[国際標識番号] 6001 [F5038]
位置 北緯34度06分14.6秒 東経129度10分06.7秒座標: 北緯34度06分14.6秒 東経129度10分06.7秒
所在地 長崎県対馬市厳原町豆酘
灯質 単閃白光 毎10秒に1閃光
実効光度 970,000 cd
光達距離 25.5海里(約47km)
塔高 19 m (地上 - 塔頂)
初点灯 1909年9月1日
管轄 海上保安庁
第七管区海上保安本部
対馬海上保安部


いいなと思ったら応援しよう!

すずきたけし
最後までお読みいただきありがとうございました。 投げ銭でご支援いただけましたらとても幸せになれそうです。