2020年12月の記事一覧

『インターステラー』においては確実に分かっている事はマシュー・マコノヒーの演技についてだけ|【感想】『すごく科学的 SF映画で最新科学がわかる本』
ライターのリック・エドワーズと科学ジャーナリストのマイケル・ブルックス二人がSF映画の作品から科学について解説する。 まずメッセンジャー風なレイアウトの会話からテーマが始まるが英国的ブラックジョークの応酬で思ったほど笑えない。 しかし本文はすこぶる刺激的。 『オデッセイ』では現実世界での火星への人類進出の進捗や、映画でも重要なプロットだったスイングバイ航法など具体的な技術解説。 『ジュラシックパーク』では恐竜の最新の研究からカオス理論について 『インターステラー』ではブラック