![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77266892/rectangle_large_type_2_d9378a3b18228724041cd25928fef959.jpg?width=1200)
リモートワークのついでに掃除もしちゃえ! 隙間時間でカンタン隙間掃除!!
こんにちはこんばんは。
かくにーです。
リモートワークをしているときに、
空いた時間で、
さささっと、
パソコンまわりを、
掃除できてしまうものを、
紹介します!!
1つめは、
サンワサプライ 除電クリーニングブラシ
隙間ブラシ付き ほこりとり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77266916/picture_pc_243f3505211a65680921c02beb7bcc3b.jpg?width=1200)
これの便利なところは、
両端にブラシがついているところです。
ざざっと、大まかにほこりをとる方と、
細かい部分を掃除するところで、
分けて掃除ができちゃいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77266949/picture_pc_afecf008301db99982992d975dee801c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77266967/picture_pc_09db7ad5448a07fe63f42310dab703db.jpg?width=1200)
キーボードなどの隙間に
ピッタリと入るので、
便利ですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77266978/picture_pc_dc9448407fa106c62d8aeb6943a23abf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77266994/picture_pc_19faabcf8f30f6d02b5522b33e4b9cca.jpg?width=1200)
細かいブラシでほこりを掃きだしたら、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77267003/picture_pc_4836834028e18e714446fc51460fc766.jpg?width=1200)
大きいブラシで、
ざっと吸い取る感じで、
ほこりをとります。
次に2つめの紹介です。
エレコム クリーニングクロス
超極細繊維 Sサイズ クリーナー
マイクロファイバー
水性/油性汚れ対応 強力 ウォッシャブル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77267056/picture_pc_c59d85191600a265eca21677d9a47b85.jpg?width=1200)
これは、わかりやすいと思いますが、
画面拭きです。
でも、
よくある画面拭きと違って、
指紋などの汚れが、
よくとれます。
これを使って、
モニターの画面や、
スマホの画面を拭くと、
あっという間に、
汚れがなくなります。
表現としては、
ゴシゴシしなくても、
さっと落ちる、
っという感じですね。
僕は5cm×5cmの
「Sサイズ」を使っていますが、
他にも「M」と「L」があるので、
使うところによって、
かえるのもありですね。
※M:23cm×20cm L:30cm×30cm
最後に、おまけです。
NITEIZE(ナイトアイズ)Gカラビナー #3
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77267074/picture_pc_1b7ab6689a8728a74adf530e5ed2ba29.jpg?width=1200)
ブラシの先に付けているものですが、
フックやジッパー部分に付けています。
取り外しもカラビナ状なので、
簡単だし、
なんといっても、
カッコいい!!
ほぼ見た目重視です。
大きさや色も
色々あるので、
用途に合わせて使うのがいいと思います。
リモートワークをしているときでも、
短時間でワークスペースの
掃除ができるアイテムの紹介でした。
それ以外でも、
カーテンレールや棚などの
掃除もできるので、
簡単掃除グッズを探している方は、
使ってみてください。
仕事中に使う方は、
あまり夢中にならないようにしてくださいね。笑
それでわでわ~🎶