好きなゲームについて語るよ
noteを漁っていて他の人がやっていたので自分もやりたくなったやつ。
こういう人生の指針振り返る的なやついいよね。
①スーパードンキーコングシリーズ
大好きです。何周したかわからんくらいやってた。スーファミ版も好きだけど年代的にはGBA版の方が馴染みがあって、ミニゲームや写真集め、3のオリジナルステージやクランキーの道場(これもミニゲームだけど特に思い出深い。理由は不明)等GBAオリジナル要素が大好きです。
ちなみにスーファミ版・GBA版両方とも全作完クリ済。
1で好きなステージはふぶきの谷。あらゆる意味で思い出深いです。子供のときはほんとに4面嫌い(という名の好き)だった。ショートカット樽は親に教えてもらいました。
2はすべてのステージ大好きだけど、一番はどくどくタワー。特別感もいいし難易度的にも印象深い。ラトリーがボタン押しっぱなしでジャンプ力上がるのを把握してなきゃクリアできない。(GBA版は優しめだった気がする)
3はふわふわダクト。こどものとき難しくて詰んだけど、その後大きくなってからプレイしてふわふわの挙動の癖(?)をつかんでクリアしたときの感動がやばかった。あとなんか全体的に雰囲気が渋め。
②テイルズオブシンフォニア
記憶している限り7週しました。ゲームを何周もしている友達がいなかったので俺よりシンフォニア好きな奴なんていねえだろと思ってた(今も思ってる)。なお、プレイ時小学生だったため周回プレイは称号目的とかじゃなくただやりたかったから。子供すごすぎ。
ちなみに7周中5周クラトスルート。クラトス好きすぎ。
クラトスはキャラの魅力に取りつかれたのももちろんありますが、裏切り者でパーティーを離脱する、実は主人公のお父さんで陰ながら支えてくれていた、選択肢次第で終盤再加入がありえる等々、当時の僕としては新鮮な要素が満載でそういうシステム的(?)魅力が大きかったのがあります。あとクラトスルートだとゼロスと戦えるのも好きだったな。
小学生の僕はストーリーの深いところは理解してなかったのでシナリオについては当時は特に魅力を感じているわけではなかったと思う。今見るとすごい考えさせられるシナリオですよね。ただ、昔みたいに何も考えずミトスボコしてた時の方が爽快感はあったっちゃあったかなあ(最低)。僕はフィクションのキャラに共感して辛くなるみたいな、今の自分の価値観があまり好きではないので…。(Twitter見てたらなんかこういう価値観になっちゃった)
裏ダンジョンが好きで死ぬほどやってました。今までのボスと戦えるとか最高だよね。ネビリムでボコるのがね、気持ちいです。あと最上層でクラトス出てくるのも好きです(またそれかよ)。
③遊戯王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神
このゲーム僕以外好きな人いるんでしょうか(いるだろ)。
結構有名なクソゲーだし僕もクソゲーだと思ってます。クソゲーだと思った上で好きです。なぜクソなのか、それは偏に難しすぎるから。
小学生の時、むず過ぎてぶん投げたのですが、当たり前でした。しかもこのゲームなんと僕が初めてプレイしたゲームだったのでめっちゃたち悪いです。だってゲームってこういうもんかって指針がこれだからね!
そんな僕に天啓が下ります。そう、同級生の間で「プロアクションリプレイ」が流行り始める。絶対に正規じゃクリアできないこのゲームをプロアクでプレイして思いました。これ、チート使ってとんとんな難易度やん。どうなってんねんと思いました。プロアク使っても普通に負けるときは負けるの笑います。
それで何が好きかというとデュエルシステム自体も好きだしストーリーも好き。システムはOCGと違うところが多々あって楽しい。黒属性攻撃力2000勢3積みは当たり前の世界怖すぎる。ストーリーも三幻神絡みの全くのオリジナルストーリーで、ペガサスとかマリクとか原作キャラが一味違った登場を見せるので楽しいです。クリア後の永遠の間、最高ですよね。
④STEINS;GATE
めっちゃ毛色変わりましたね。ノベルゲーです。
シュタゲに関してはストーリーの魅力がそのままゲームの魅力なので語りにくいかも。好きなキャラは鈴羽です。
ちょうどアニメがやっていて12話がそのときの最新話なんですけど、アトラクタフィールドの収束でまゆしぃが死ぬ!ってところをやってて「これどうなるの!?」と先が気になりすぎてPSP版買いました。まんまと商売誘導に引っかかってますね。そして4日でクリアしました。(若者の体力すご。今じゃ絶対無理)
メタルうーぱの伏線が回収されるところが好きですね。こんなにかっちり作ってある伏線にも最近お目にかかれてないねぇ。
⑤うみねこのなく頃に
もはやここに入れていいジャンルの作品か?という気がしますがノベルゲーではあるので…。
僕は全フィクションの中でうみねこが一番面白いと豪語するほどの信者ですが、世間的にはうみねこがあまり評価されていないことも知っています。まあしょうがないとも思うけど。評価されていない作品こそ自分が愛さねばという思いを作品に抱きがちなこともうみねこの評価を押し上げている一つの要因かもしれませんね。(これなんの話?)
好きなキャラは理御。キャラクターとして好きだし何より右代宮理御という概念が好き。物語のキーを一手に引き受けた存在ですよね。
前作ひぐらしのなく頃には「前原」圭一くんの視点、つまり目の「前」で起こっていることが信用ならない世界の話でしたが、うみねこは「右代」宮戦人くん以外の視点、つまり自分より「後ろ」の視点が信用ならない、というこの対比、たまらないですね。
理御が出てくるのでEP7好きだけど一番楽しんだのはEP5かも。実は初プレイしたのもEP5です。(アニメから入ったので)サウンドノベルって存在自体に感動しましたね。同人ゲーていうアングラ感もあって他の人と違うことしてる感が好きでした(キモ)。BGMが良いのはあまりにも有名。
本日はこんなところ!
また何か思いついたら書きます!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?