![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142541755/rectangle_large_type_2_2998eea65ec416847dc500720bfe9292.jpeg?width=1200)
学校説明会に参加しましたら・・・
おはようございます。
本日は、市邨中学の見学会です。
今春の入試では、市邨中学専願入試に11名合格いたしました。
他塾よりも市邨中学の受験対策についてはノウハウは蓄積されています。
しかし・・・
入試は生き物ですので、変化いたします。
それに無駄なく対応することが合格に近づくポイントです。
今朝の公式ラインでもお願い致しましたが、
見学会に参加された場合は、情報を私に共有していただければ、お子様にとってもプラスになります。
様々な保護者様の視点で、情報を集め、それを集合知とするのです。
入試は情報戦でもありますので。
息子は、明日英検を受験するのですが、小6の時に英検3級をゲットし、中学時代に英検2級を取れるように塾にお願いしていたのですが、受験回数0回。親が介入しないとダメだと実感した次第です。今回は、準2級と2級のダブル受験。来年の入試に向けた準備です。英検2級以上持っていれば、受験に有利になってきます。可能ならば、準1級まで合格できれば、相当有利になります。今回は、準2級に合格できれば、とりあえずOK。秋の試験で2級に合格し、来年の3回の試験で準1級に挑戦し続ける予定ですが、予定は未定なので(笑)
しかし・・・
英検も難しくなっていますから、相当努力をしないと、合格できないでしょう。
大学入試は、完全に情報戦です。
出口(就職)も考えて、大学を決めていきたいものです。
■フォレスト個別指導塾
└公式サイト:https://forest-coach.com
└NHK「東海ドまんなか」に取り上げられました
└名古屋テレビ「アップ」に取り上げられました
└フォレスト個別指導塾FC募集中:https://forest-group.co.jp/lp/juku-fc/
■かくあげ先生の発達障害チャンネル
└ブログ:https://ameblo.jp/kakuagechannel
└インスタグラム:https://www.instagram.com/hattatsu.kakuage/
■かくあげ先生の 発達障害・グレーゾーン 子育て 新ベストテクニック54
└出版社公式ページ:https://book.impress.co.jp/books/1121101038
└試し読みページ:https://impress.tameshiyo.me/1121101038
■かくあげ先生の発達障害YouTubeチャンネル
└https://www.youtube.com/@forest-kaku