
レーズン蒸しパン
写真にレーズンが写ってない感じだけど、レーズンを入れて作りました。子どもの頃母が良く作ってくれたような覚えがあります。
黒糖入りにしたらもっと美味しいんだろうな。
懐かしい味でした。
材料(6個分)
薄力粉120g
ベーキングパウダー5g
砂糖大さじ2
牛乳120㏄
レーズン大さじ2〜3
作り方
1.レーズンをお湯に浸けて、ふやかす(10分くらい)。
2.ボウルに薄力粉とベーキングパウダー、砂糖、牛乳を入れて、泡立て器で混ぜる。
3.1のレーズンの水気を切り、2のボウルに加えて、ゴムベラで混ぜ合わせる。
4.蒸し器に水を張り、火にかける。
5.生地をカップに分け入れる。
6.蒸気が出てきたら、カップを並べて蓋をして10分ほど蒸す。