
山で焼きたてパンを -15- 23 Apr.
山に持って行こう携帯食
*レーズン雑穀おからクッキー*
山食、携帯食、行動食、非常食と言い方はいろいろ。クッキー焼いて持って行ったら、途中でぽりぽり。何かの時にぽりぽり。小腹が空いた時に食べらるといいなと作ってみた。
材料
薄力粉…110g
乾燥おから…10g
オリーブオイル…50g
砂糖…30g
卵…1個
ベーキングパウダー…小さじ1
レーズン…50㏄
雑穀米…少し
作り方
1.レーズンと雑穀米は熱湯に漬けてふやかしておく。
2.ボウルにオリーブオイルと砂糖を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
3.別のボウルに卵を割り入れ、泡立て器で泡が細く白っぽくなるまでよくかき混ぜる。
4.3の卵を2のボウルに入れてよく混ぜる。
5.乾燥おからを入れて、泡立て器からゴムべらに変えて混ぜる。
6.何度かに分けながら薄力粉を入れてヘラで混ぜ合わせる。
7.綺麗にまとまるようになったら、丸めて棒状に伸ばす。
8.ラップに包む。
9.形を整える。丸でも四角でも三角でも。四角にしたけど。
10.冷蔵庫で30分〜1時間ほど生地を休ませる。
11.オーブンを180度で温める。
12.冷蔵庫から取り出して、包丁で5mm程度の厚さに切り分ける。
13.天板にクッキングシートを敷き、並べる。
14.オーブンが温まったら、天板を入れ、170℃〜180℃23分ほど焼く。
15.こんがり焼けてできあがり。
感想
おからを使っているからか、さほど硬くなく食べやすかった。レーズンの量はちょうどよく、味や噛みごたえのよいアクセントに。雑穀はもっと入れてもいい。存在感があまりなかった。次回は薄力粉の量を減らして、雑穀米を少し煮てふっくらさせたものの量を多くしてみよう。
大きさはもう少し小さくて一口で食べられるサイズにしてもよさそう。