![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49989985/rectangle_large_type_2_f5cbe688f16940a3b2a9a34dc94bea15.jpeg?width=1200)
99の50以下 2021/04/13
日記
・昼間にも夕方にも寝たのに、夜になったらまた眠い。
・そんでもって、またもや特になにもない日……!
・ここ数日、やたらめったらスマホをいじりまくってる。気持ちがソワソワしている状態だと、ついスマホに手を伸ばしてしまう。スマホがないとソワソワするのではない。ソワソワしているとスマホなのだ。ここを間違えちゃいけない。前者はスマホ依存、後者はちゃんと道具として使えている。私は依存じゃない……。
・いまさらパックマン99をやり始めたけど、てんでダメだ〜〜。残り50人とかにもなれず死んでしまう。
・こういう、頭使いながら同時に反射神経も必要で……みたいなゲーム本当に向いてないな。どっちも持ち合わせてない。
・でも、頭良くて反射神経も良くて、みたいな人間なんてそういない気がする。イチローくらいか。イチローの「通り過ぎる車のナンバープレートの数字を足していく」遊びをやっていたという子ども時代のエピソード、動体視力を鍛えるトレーニングとしてよく紹介されるけど、聞くたびにそれ動体視力とか関係なくて、計算が追いついてるのがすごいんじゃ……と思ってしまう。法を破るくらいのスピードを出していない限り、車のナンバープレートは割と目で追える。次々と流れていく数字をその場で足す、フラッシュ暗算みたいなことをやってる方が全然すごい。
・このエピソードのせいで、「イチローって計算得意だから、割り勘とかも早いんだろうな」と勝手に思ってる。飲み会で重宝されるイチロー。