見出し画像

ヤーヤードムドム 2020/07/18

日記

・兄がどんどことO脚改善トレーニングをする音とともに起きた。絶対にあんな音を出してやるトレーニングではない。もっとソロリソロリとできるはず。

・近所へお買い物に行った。なんか今日は妙に涼しかった気がする。半袖一枚だと少し寒くすら感じるほどに涼しかった。7月って毎年こんなもんだったっけ…。全然覚えてない。みんながクーラーをつけてるのに窓を開けっ放にしていたから、うちの地区全体が寒冷期に突入した?あ、でもそれだと室外機の熱で相殺されて無温になるのか…?(無温とは、暑くも寒くもなく、0度でもない完全なる無の温度)

・ドラッグストアに行ってシリアル買ったりしたんだけど、よく考えたらドラッグストアでシリアルが売ってるのは全く意味がわからない。なんで薬屋で朝ごはんが売っているんだ。もうドラッグストアが薬も売ってるスーパーみたいになって長らく経つのでその違和感は覚えづらいけど、真面目な薬とごつ盛りみたいな商品が同じ場所で売られているのはかなり奇妙なことのように思う。「いやー昨日、ドラッグストアでロールケーキ買ってさー」なんて寝起きの状態で言われたら、「なんだこいつ。おちょくってんのか」と思うはず。

・そんな風にしてお夕飯の材料をカゴに放ったりしていたら、衝撃で持っていたカゴを落としそうになるくらいのニュースが入ってきた。あんまりなんも言えないけど、ちょっとショックすぎる。因がデカデカと見出しに書かれたので、ついその光景を想像してしまい余計に辛くなった。見出しにわざわざ書かんでよ。

画像1

・最近何かと話題だったりそうでもなかったりする「ヤードム」の日本版みたいなやつを買った。

・半信半疑だったけど、これめっちゃいい。鼻に突っ込むというビジュアルの間抜けさと、やっていることがただスースーする匂いを嗅いでいるだけという単純さがまず良いし、つい手が伸びてしまうような中毒性もあって、この日記を書きながらも、10分に一回くらいのペースで吸っている。私は割と頻繁に鼻詰まりになるので、そういう時に結構効きそうなのも嬉しい。

・楽天でタイ仕様のやつも6本買っちゃった。どうやらタイ仕様の方が刺激が強いらしい。楽しみだ。

・お夕飯は家で焼肉をやった。家で焼肉をやると部屋がもうくっさくて仕方なくなるの、そろそろ解決策が見つけられてほしい。見つけた人には、私から個人的にノーベル賞を贈呈する。

にきに筆

・数ヶ月前に話題になっていた「鬼滅の刃」でも使われた筆文字のフォントを今更買った。話題になった時に買おうと思って忘れてたんだけど、さっきふと思い出して、もうとっくにセール期間終わっただろうな〜と、サイトを見てみたら期間が7月いっぱいまでに延長されていたので、衝動的に買ってしまった。

・鬼滅の刃は見たことがないんだけど、本当に使われているのかの確認も兼ねてこれを機に見ても良いかもしれない。

腱炎なさる

・今のところ何にも使う予定がないので、居酒屋を作ってみた。

いいなと思ったら応援しよう!