![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13193426/rectangle_large_type_2_586cb05407fdc21e7f822159da21974e.jpeg?width=1200)
ご飯が炊かれ色をつけられる永遠 2019/07/25
日記
・今日は時間を間違えずに学校に行った!こういう細かいところからコツコツとミスの無い生活を積み上げていく。
・暑いのに学校行って偉いよ。あたしゃ。本当に。偉い。
・兄と下北沢でご飯を食べた。
・ごはんが炊かれ 麺が茹でられる永遠。
・入ろうとしたら自転車に乗ったおじさんが「味見しな!!」と言って走り去っていった。ozknか?
・うまい!写真はブレてるけど、うまい!!ラーメンが特に美味しかった。
・この赤いチャーハンとかイカスミパスタとか、着色料でどうにかならないかな。とかなんとか思ってたらこのチャーハンはマジで焼豚を食紅で色付けしてるらしい。やっぱ食紅が大事ですよ。
・今知ったけど、食紅は着色料じゃないんだ。
・旨味を腹にためてハードオフに行った。ハリケンジャーのCDが54円で売っていた。買わなかった。
・その後、いろいろ行こうと思ってたのに暑すぎてもう帰った。気象庁なんとかしてくれ。天候を操作してくれ。
・『TAG』という映画を観た。30年間、毎年5月に1ヶ月間、本気の鬼ごっこをする大人たちが主役。しかし、ジェレミー・レナー演じるジェリーだけは一度も鬼になったことがなく、今年こそはみんなで結託してでもジェリーを鬼にさせてやる!!…という、本当にそれだけの話。
・しかしこれ、ジェリーも捕まらないプロなので、窓ガラスを割るわ、ゴルフカートで暴走するわ、ショッピングモールで大暴れするわでめちゃくちゃする。ただの鬼ごっこなのに、結構前のめりになって見てしまう。鬼ごっこのクオリティはミッションインポッシブル並み。
・そして、爽やかな友情のお話でもある。仕事もなにもかも犠牲にして、1ヶ月鬼ごっこをするなんて最高の友情じゃないか。FRIENDS FOREVER…!