見出し画像

あれ。わたしの日常生活、同じことの繰り返しじゃない?

あれ?
わたしの中の音楽ブーム、3つの種類をぐるぐる回ってない?
前はKPOPに凝っていたけど、その次は洋楽に凝って。
その次は洋楽のラップに凝って。気付いたらまたKPOPに凝ってるぜ!
ぐるぐる回ってるぞ!

あれ?
大学2年生ぐらいの時は、メイクなんて面倒くさい!
したって大して変わらないし誰も気づかん!と思って手抜き。
でも、大学4年生でちょっとメイク凝ってみたら、結構いい感じに見えたんよ!だから割とやるようになったのに!
最近また面倒くさくなってきたぞ!
無限ループ。

何かまだ色々ありそう。
・・・
とりあえず、何でこんなことを思ったかと言えば、
大学4年生になって海外一人旅行が4回目なのですが、
旅行前に、「家族にイライラする!早く一人になりたい!海外へ束の間の自由を求めていざ行ってやるわ!」とほとんど毎回思っているのです。

そうです。
22歳で実家暮らしのわたし。
・・・
それは置いといて。

周期的にor特定の場面で、同じことをやっている/思っているなあと。
みんなそうなのかな?
わたしは最近気づきました
「随分一貫性のある人間だな」と。

何か意味があるのかしら?
自分の世界が狭いってこと?
新しいことに手を出したがらないカチコチ人間ってこと?
みんなこんなもん?


取り敢えず、わたしの海外一人旅行に関しては、
「自分の感情のはけ口」なんじゃないか?と考えます。
誰かと一緒にいる時間が長く、自分だけで過ごす時間が不足したとき、それを取り戻すために海外に1人旅行に行っている。
もちろん海外旅行が趣味だから!でもあるのですが。

まあ、
「人間の本質は本当に変わらない」
「これが自分の中身」
「アイデンティティ!」
そういうことなのでしょう!

最近の趣味は、
色々な人のNOTE投稿を読み漁ることと、
自分で好き勝手文章を書いてみる事。
(ちなみに数カ月前も一時的に凝っていました笑
そうです!その時期にハマっていることもぐるぐる回っているのです!)

以上です!ありがとうございました!^^

いいなと思ったら応援しよう!