LinkdIn研修会&交流会in大阪
LinkdIn研修会&交流会を開催する理由
LinkdIn研修会&交流会をなぜ開催するのですか?
そんな質問を時々受けます。
私の本業は、「起業支援」であって「研修会社」ではないので、当然かもしれません。しかも、名古屋の人間が東京や大阪で開催するのですから、不思議に思われる方が多いかもしれません。
しかし、私がLinkdIn研修会&交流会を開催する理由は明確です。
皆さんが笑顔になっていただけるから
東京研修会のアンケート結果では、9割以上の方にご満足いただけました。
これは研修会だけの結果です。
その後の交流会では、「一般の方が同席されなくてよかった」と思うほどの大盛況。
憧れのスピーカーの周りに、たくさんの方が取り囲み、さながらファンクラブの交流会の雰囲気でした。
交流会後にアンケートを実施したら、この数字はさらにUPすると思います。
大阪のテーマは【イノベーション】
LinkdIn研修会&交流会を単なる学びや交流のばだけでなく、そこから新しいものが生まれる機会や場にしたい。
6月18日の大阪では、ご参加いただいた方が繋がり、新たな企画やJVが生まれる土壌にしたいと思っています。
スピーカーの紹介
株式会社マスターピース代表
吉永 亮さん
テーマ:LinkedInと複数SNSを掛け合わせ、発信をベースとした繋がりの広げ方
株式会社ホテル京阪
松井 拓未さん
テーマ:【最新】LinkedIn戦略
株式会社ベアラボ取締役
滝井 順子さん
テーマ:相手にビジョンを共有するためのゲーミフィケーション
合同会社KAKOI 代表
栫 正人
テーマ:LinkedInでブランディングを活用した実践例
総合司会
ネスレ
和田 真知さん
LinkdIn研修会の内容
LinkdIn研修会で学べること
イノベーションを生むのに相応し会場
LinkdIn研修会&交流会in大阪の詳細
期日:2022年6月18日(土)13:00より
研修会会場:大阪市福島GRANDSLAM
交流会会場:福島飲食店の2F貸し切り
会費:15,000円(税別)
募集定員:先着20名
タイムテーブル:研修会 13:00~17:00 交流会 17:30~19:30
その後、希望者により2次会を開催
お申し込みサイトにアクセスできない場合は、こちらから
LinkdInをただやるだけじゃもったいない
LinkdInから新しいものを生み出したい
LinkdInでの繋がりをさらに広げたい
一度限りの人生を楽しく、豊かに送りたい
そんな方のご参加をお待ちしております。
キャンセルポリシー
2週間前までのキャンセルにつきましては、手数料600円を除いた金額をお返しします。