マガジンのカバー画像

ラハイナのドキュメンタリー(マウイ島の山火事後の復興とは)

20
ハワイ・マウイ島で2023年8月に起こった山火事のその後を追うドキュメンタリーを撮ります。完成までのプロセスを綴っていきます。 マガジン売上代はすべて映画の製作費に充てます。
¥1,000
運営しているクリエイター

#時間

【7/20】 表現

マウイの大地は壮大だった。 空もとても広く、毎日雲の様子が変わった。 変わらないのは、果たしなく金黄色に染まった草。死を示す砂漠のように見えて、手前に命の源である海が広がっているにもかかわらず乾いていく大地に違和感を覚えた。

¥100

【Day 21】掛け持ち

今日は、携帯が一切繋がらない奥地で先住民の方と仲良くなった。 ラハイナは相変わらずカラッカラなのだが、この奥地は川がまだ通っていて、緑が残っている。ひと昔前のラハイナの姿がそこにはあった。

¥100

【Day 0】基盤づくり

大学サッカーのバンクーバーでの夏合宿やアメリカ各地での遠征先では、ひと部屋2人か3人でのホテル宿泊が多かった。夜はよくみんなで一部屋に集まり、キングサイズベッドに川の字になり、「君に読むものがたり」を始めとしたくさいラブコメを観てた。ピッチでは鬼のようなチームメイトが乙女な顔を見せるから、この時間はたまらなかった。 このときもそうだったが、宿泊が一夜だけでも、私は荷物をカバンから出し、部屋の各所に配置していた。よくスーツケースから毎朝服を取り出すチームメイトもいたが、私は新

¥100