
「交渉人 真下正義」は最高のスピンオフ作品
こんにちは!!柿崎零華です!!いかがお過ごしでしょうか
今回も好きな映画・ドラマについて語っていきたいと思います。
今回ご紹介する映画は2005年に公開された踊る大捜査線初のスピンオフ映画「交渉人 真下正義」について語っていきたいと思います
この映画は、踊る大捜査線の初のスピンオフとして人気キャラクターである「真下正義」を主人公に置いた、自分は成功作だと思います。
簡単な内容は「踊る大捜査線THEMOVIE2の事件から1年が経ったクリスマスに連続爆破事件が起きる。そして犯人は交渉役に真下正義を要求する」というものです。
今回私がなぜ成功作と言ったのか、それは内容もそうですし、真下正義を主人公に置いたことです。
初のスピンオフ映画で皆さんなら恐らく室井慎次や恩田すみれなどをイメージすると思いますが、この真下正義は、あまり知名度は薄くても人気が高いので、このキャスティングは最高だったと思います。
それにユースケ・サンタマリアさんはシリアスな役でもコメディな役でもなんでもこなしちゃう、そんな俳優さんなので、自分はこの作品にピッタリな人物だと思いました。
それに室井慎次も登場するんですが、たった3シーン程なんですけど、それでも重要な役どころを果たしていて、ある意味の重要キャストだと思ってます。
それにやはり名シーンと言えるのが、真下正義vs犯人の戦いですよね。実は犯人役の人は最後まで登場しなくて、声だけの出演なんですが、それでも犯人としての役割を果たしてますよね。
途中であの温厚で冷静な真下正義をキレさせたとして、かなり挑発的で凶悪な犯人が分かりますよね。
でも真下正義の交渉の上手さですよね。最初は関係な話を埋め込んで核心な所を突き止めるところは、かなり交渉の実力が分かりますよね。
それに隠れキャストとして、踊る大捜査線シリーズからは甲本雅裕さんと遠山俊也さんなどが出演したほか、無名時代のムロツヨシさんや小泉孝太郎さんなどが出演されており、かなりそれも面白い所ですよね。
それに真下正義の彼女で、水野美紀さん演じる柏木雪乃に最後プロポーズするシーンも少しコメディがあるので、かなり好きでしたね。
それにある意味重要キャストとして、寺島進さん演じる木島丈一郎もかなりこの映画の大きなところに関わっているので、それもまた見るのをおススメしたいですよね。
こんなところですかね。ご覧いただきありがとうございます。
またお会いしましょう
では以上、柿崎零華でした!!