
#5 アフィリエイトのお話
アドアフィリエイトで
利益を得るまでは、たったの7ステップ。
1・ドメインを取得する
2・サーバーを設置する
3・ワードプレスを立ち上げる
まずここまでですが、
昨日もお話したように時代が変わり、
ここまで、自動でやってくれるサイトがあります。
しかも無料で。
ホント、すごい時代になりました。
4・ASPへ登録する
5・アフィリする案件を探す
6・サイトを作成する
7・広告を運用する
5までは一時間で終わります。
どんなにネット音痴の方であっても
読解力のない人であっても、
2時間はかかりません。
さて、問題は6以降。
まず「サイトを制作する」ですが、
これも時代が変わりました。
僕はライティング技術も経験もありません。
画像制作技術もありません。
でも、いま僕が使っているツールを使うと
最短で1時間程度でサイトが完成します。
(実はこの文章もそのツールに書かせています笑)
ですのでホームページ作りが苦手な方も
安心して取り組んで頂けます。
最後に最も皆さんが気になる広告。
広告というよりも「広告費」ではありませんか?
広告費に10万円20万円使うイメージだと思います。
これも昔の話。
まず最近の広告ですが、
どんな仕組みになっているかを説明します。
これも時代の変化ですが、
最近の広告はターゲットを絞ることができます。
昔の広告というのは、
キーワードしか設定できませんでした。
例えば、
「コスメ 口コミ」とか
「クレジットカード おすすめ」とか。
で、このキーワードで検索されたときに
広告を配信するという仕組みでした。
でもこれだと、
あまりにも範囲が広すぎるので、
広告費が莫大にかかっていたんですね。
でも今は細かなターゲットが絞れる。
しかも、設定もより簡単になっています。
例えば、あなたが男性用育毛剤を
アフィリエイトしていたとしましょう。
まず地域。
これは「日本」になりますよね。
次に言語。
これも「日本」になります。
次に性別。
今回は男性用育毛剤をアフィリしているので
女性に広告を見せても意味ないですよね。
なのでターゲットは「男性」になります。
次に年齢。
ここはちょっと想像力が必要。
男性用育毛剤を使うのは何歳ぐらいか?
例えば10代20代にはあまり必要性がありません。
悩むのは30代、40代、50代。
いっても60代だと思います。
逆に70代を過ぎると、
大変失礼ですが、もう気にしなくなるかなと笑。
仮に70代が育毛剤を欲しいと思っても、
ネットで買うかな?
おそらくドラッグストアで買うんじゃないかな。
なので、ターゲットからは外す。
・・・と、いった流れです。
このように専門用語で
セグメントというのですが、
必要のないターゲットを切っていくんです。
そうすることで、広告費を安く抑えることができます。
何でそんなことができるのか?
これがネットの裏側の話になりますが、
例えばSNSとかネットで何かに登録する時、
個人情報を取られますよね。
その個人情報に基づいて
広告を配信しているということです。
だから、おじいちゃんおばあちゃんの
スマホには、ほとんど広告は流れません。
なぜなら、広告を配信する側が、
このような設定を行い、
セグメントしているからです。
おじいちゃんおばあちゃんって
ネットで買い物しないですよね。
もう一つ今と昔では大きな違いがあります。
昔の広告は入札制でした。
例えば「コスメ 口コミ」という
キーワードがあったとします。
このキーワードに対して、
いくら広告費を掛けるかの入札が行われていました。
ある人は1クリック100円。
ある人は1クリック500円といったように。
すると、500円で入札した人の広告を
優先的に配信する仕組みでした。
だから大企業が圧倒的優位だったんです。
でも今は違います。
大企業も個人も平等に広告が配信されます。
一日の予算を設定し、
その予算を消化するまで広告が配信されます。
今の広告は、
こうした仕組みになっているので、
あなたが想像するような高額な広告費にはなりません。
まず一日1000円、2000円でやってみる。
それで報酬額1万円の商品が売れれば
8000円の利益です。
これも専門用語でCPA(顧客獲得単価)
と言いますが、
一件の成約を得るのに、
いくらの広告費がかかったか?
8000円の利益を得るのに
1000円の広告費なら凄いですよね!
1万円の広告費なら8万円、
10万円の広告費なら80万円、
このように目標額まで
広告費を上げていけばいいだけです。
100万円使えば800万円、
1000万円使えば8000万円、
1億使えば8億円の利益です!
あまりやり過ぎると、
税務署に目を付けられるので要注意ですが(笑)
このように広告というと、
かなりお金がかかるイメージを
持たれている人がいますが、
実際にはそうでもありません。
一日で言えば
タバコ代、ビール代程度。
月間で言えばサラリーマンのお小遣い程度です。
実際に僕もこれで年間1億を稼いだし、
僕の周りでは何十億も稼いでいる人が沢山います。
この一連の流れを見て頂ければ分かると思いますが、
確かに簡単ではありませんが、
あなたが想像するほど難しいものでもありません。
一昔前(2~3年前)に比べると
ハードモードからイージーモードに変わってます。
「やるかやらない」ではなく
「知っているか知らないか」の世界になりました。
では。
▼アドアフィリエイト完全攻略ガイド
⇒ https://kakiya4.com/935-2/
いいなと思ったら応援しよう!
