見出し画像

#3 アフィリエイトのお話

僕はアフィリエイトをやっていく中で
大きな「気づき」がありました。

これはホームページにも書きましたが、
僕はアフィリで結果が出ない期間が
約2年間ありました。
ブログを書きまくり、
メルマガの配信をひたすら続け、
それでも2年間、報酬が0円でした。

なぜそこまで続けたのかというと、
アフィリ経験者の方なら分かると思いますが、
アフィリ界隈には定説的な言葉があります。

「アフィリは継続しないと稼げない」

聞いたことありますよね?
僕は、この言葉を信じていたんです。
だから、報酬0円でも続けていました。

でも、今になって思うのは、
それはすでに稼いでいるアフィリエイターが
ライバルを増やさないために、
流布した風説なのでは?
と思うんです。

アフィリエイトは
すでにレッドオーシャンですが
アドアフィリエイトに限って言えば、
間違いなくブルーオーシャンです。

アフィリエイトブログは、
世の中に星の数ほどありますよね。
でもアフィリエイトに
アドを使っている人はごく僅か。

そのためライバルも少なく
安い広告費で結果を出すことができます。

だから、このブルーオーシャンに
ライバルを増やさないために、
「こつこつ一年ぐらいブログを更新しなさい」
という教えが流布されたんだと思います。

それを信じた僕は、
まんまと罠にはまり、
一年どころか二年もブログを継続してしまった、
ということです。

いま思えば結果の出ないことを
よく2年も続けたなと思いますが、
これも、僕はバカだから
世の中でよく言われる言葉を信じてしまったんです。

・継続は力なり!
・無駄だと思うことも続けなさい
・継続すれば必ず結果が出る!

よく聞きますよね?
この言葉は何となく耳ざわりがよく、
言っている方も気持ちよくなれるので、
美談として常に1位2位の座にいる言葉です。

でも僕はアフィリエイトで気付きました。
これは間違っていると。

続ければ結果が出るのではなく、
結果が出るから続くんです。

まず結果を出さないといけないんです。
僕が2年続けられたのはバカだっただけ。
言い方は悪いけど騙されてたんです。
あなたには、絶対にそうなって欲しくない。
まず結果を出しましょう。

「努力」という言葉もまったく同じ。
努力するから結果が出るんじゃない。
結果が出るから努力できるんです。

声を大にして言いたい!


ぜんぶ逆だったんです。

学んでからやる、ではなく、
やるから学べる。

失敗を恐れるな!ではなく、
恐れるから失敗しない。

原因があって結果がある、ではなく
結果があって原因が見えてくる。

上手くいかない時は
よく言われている言葉と
真逆の考え方を取り入れてみてはいかがでしょうか。

ネットビジネスは、
きっと、それでぜんぶ上手くいきます。

無料でやろうとしない。
できる範囲でお金を使っていく。

努力しようとしない。
お金で出来ることはお金で解決する。

継続しない。
さっさと結果を出しちゃう。

僕はこうした考えに変ってから、
報酬0円が1億8830万円になりました。

参考にしてください。

▼アドアフィリエイト完全攻略ガイド
https://kakiya4.com/935-2/


いいなと思ったら応援しよう!

かき
よろしければ応援お願いします!