年の瀬のゆるい待ち時間にゆるイラストを描いてみた
どうも〜、かきつばたデス!
年の瀬だけど、昨日は飲んでない!
ワタシエライ!!
前置きは早めに切り上げて、と。
さっき娘の髪を切りに美容院へ行き、待ち時間に読書でも…と思ったのだけど、いつもとは全く違う、なんとも静かな時間が流れるこの都心の年末感…
今年やり残したこと、来年やってみたいこと…
そうだ。
iPadでイラスト描こう!
かきつばたは本業の方で時々情報発信をすることがあるのだけど、その時のイラストのテイストに悩みがありまして。
chatGPTに手描きのゆるイラストを頼んでも、なーんかイマイチな出来なことが多くて困っております(指示が悪いんだと思うけど)
だったら自分で描いたほうが早くない?という。
で、来年まで待たずに早速トライじゃ!!
いってみよーやってみよー!!
…はい。
アイビスペイントっていうアプリでゆるいイラストを描いてみたよ。
自分なりのチャレンジ笑
全部スマホ。
テーブルにみかんの入ってるお皿を描きたかったけど、スマホ画面ではこれが限界だった〜
赤一色で塗りつぶすだけだと超絶平面的だったので、ピンクがかった色味を上からちょい足ししたらなんかちょっとマシになった。
描くのに1分かかってない。
なのに一応雑巾ってわかる気がする。
ゆるい絵を描くゆるい時間、楽しかった笑
今後ゆるゆる続けてみよう。
あと、せっかくのnoteだから、ヘッダー画に使ってもらえる「みんなのフォトギャラリー」に入れさせてもらおう!(^。^)
こんなゆるイラストの需要はどーなんじゃって話なんだけど、なんか描いてる間ただ楽しくて明るい気分になれたんだよね。
(※奇特な方は画像ご自由にお使いくださいませませ。。)
私は時々これでもシリアスな感じになっちゃう時があるから、こんなふうに自分の興味関心を「楽しいこと」に向けさせてくことが大事だなぁ〜…なんて思う今日この頃。
明日は今年一年の振り返りでもしてみようかな。
ではではまた明日、チャオ☆彡