マガジンのカバー画像

#神奈川 柿生の自然と文化

408
神奈川県川崎市麻生区の柿生での自然観察と郷土文化。麻生川のカルガモの話が多いです。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

+3

カブトムシつかみ取り大会(川崎市麻生区30日)思ったのと違う

+2

柿生納涼大会(川崎市麻生区29日)普通の老人の居場所がない

+4

麻生川の大掃除(川崎市麻生区)

+4

納涼大会カモ(川崎市麻生区、7月23日)

+4

イオン上麻生店「グランドオープン」に行ってきた(川崎市麻生区、20日)

【閲覧注意】〇体写真(川崎市麻生区)

+3

イオン上麻生店がセルフレジに全面切り替え【川崎市麻生区】

+3

朝散歩の憂鬱【川崎市麻生区7月13日】

+2

麻生フィルの「パシフィック231」【川崎市麻生区7月9日】

+4

麻生川に投棄された自転車、引き揚げられる(川崎市麻生区、7月6日)

【街登山】発見が多い「百合丘第1~第7公園」めぐり(付・校閲クイズ) 麻生の公園…

川崎市麻生区の321公園を全部回る企画、第7弾。 「第6」から攻略 百合丘の公園探訪締め…

【令和の大スクープ】「消えた百合丘第1公園」は弘法松公園だった (川崎市麻生区の…

「第1公園」の謎 以前にも記しましたが、川崎市麻生区の百合丘には「百合丘第2公園」から「…