イオン上麻生店「グランドオープン」に行ってきた(川崎市麻生区、20日) 2 柿生隠者(かきお・いんじゃ) 2023年7月21日 06:08 うちから近いイオン上麻生店が「グランドオープン」だというから、何かいいことあるんじゃないか、粗品でももらえるんじゃないかと、20日の開店5分前に行ったら、誰も並んでいない おかしいな、たしかに「グランドオープン」だと聞いてた。上の写真は17日の店内写真。商品で見えにくいけど、7月20日グランドオープンと書いてあるでしょう でも「グランドオープン」は過大表現だったようで、ちらしなんかでは「リニューアルオープン」、店内表示ではただの「オープンセール」に格下げされていた(オープンなら毎日してるじゃないか、というツッコミ禁止) リニューアルといっても、かつてのイートインコーナーまで商品棚が広がったくらいで、そんなに変わった印象はない。でも、前にも書いたけど、有人レジからセルフレジへの全面切り替えが目玉だろうな。マイナカードなんかも、こんな風に一気呵成に変えれば文句も出ない。改革は文句言うヒマを与えないのがカギですよ リニューアルで特に客が多かったわけではないが、イオンの店員はやたら多かった。開店時点では、客10人に対しイオン店員20人以上。たぶんリニューアル視察に、イオン本社から社員がたくさん来ていて、上麻生店員もいつも以上に張り切って「いらっしゃいませ」の声が出ていた。私はせっかくだからオープンセールの塩銀鮭を買って帰りました いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #日記 #買い物 #エッセー #スーパー #スーパーマーケット #川崎市 #イオン #リニューアル #開店 #川崎市麻生区 #グランドオープン 2