![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118017373/rectangle_large_type_2_13e94dadddbb247dd0e9229627af81ae.png?width=1200)
Photo by
negi_man
15分に9回以上質問したらモテる?
本日もDAIGOさんのお話より。
15分に9回以上質問したらモテる、です。
ある研究で、女性からモテる男の会話の特徴を調査したそうです。
結果、モテる男はモテない男に比べて、女性に質問する回数が圧倒的に多かったそうな。
これは昨日の投稿にも通じることですね。
人は自分の話を聞いてもらうことが好きで、聞いてくれる人が好きだと言うこと。
研究結果では、15分に9回以上質問したら、飛躍的にモテ度が上がるそうですよ(笑)
ではどうやって質問をしていけば良いか?
ポイントはフォローアップクエスチョン。
相手の言ったことを掘り下げて聞く問い方ですね。
実はコレ、友達など知り合いの人にはするのに、初対面の人にはしない人が多いそうです。
会話が続かないのは、フォローアップクエスチョンをやっていないだけ。
ちなみに交渉が上手い人も、質問をたくさんするのだそう。
交渉上手な人は、交渉下手な人に比べて、2倍以上質問しているのだとか。
皆さんはたくさん質問していますか?