![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100829313/rectangle_large_type_2_4f777a8ccd33f7952c32613dddbbf2fb.png?width=1200)
運は"明るい自信家"に味方する
本日はゲッターズ飯田さんのお話より。
運は"明るい自信家"に味方する、です。
どんな状況でも、「自分は運がいい」と言う人に、運は味方する。
はたから見て、それは大きな困難で、不幸にしか見えない状況でも、
「いやいや、このくらいで済んだから、運が良かった」そう言う人。
「このくらいで済んだから、運が良かった」
とてもそんなふうには見えなかくても、そう話す人の多くは、自然といい流れに乗っていく。
なんだか、運が味方をしてくれているような感じがする。
逆に、いい状況に見えても、
「運が悪い、いいことがない」
そう言う人は、なんだかドンドン不運になったり、周囲から人がいなくなる。
「自分は運がいい」
そう言う人は、ドンドンいい流れになる。
「日本人に生まれただけで相当運がいいんだよ」
そんなことを言う人。
「こんな平和な時代に生まれただけで運がいい」
時代そのものが幸運だと言う人。
運は「運がいい」と言う人のところに集まってくる。
幸運をつかむ人の特徴は、とにかく明るい。些細なことでめげない。クヨクヨしない。
周囲を笑顔にし、明るくするパワーを持っている。
自信を持っているけれど、それが傲慢とか自慢とかではなく、自信をもって堂々と生きていて、人に自信を与えてくれる。
一緒にいるだけで、「自分も何かできるのではないか?」と、錯覚させてくれるほど、エネルギーを分け与えてくれる。
失敗や挫折もしているが、そんなことはすべて経験であり、過程でしかなく、何度も立ち上がって、元気と無邪気さと明るさをなくさない。苦労を苦労と思わないで、経験としてとらえて、前に進む。
そんな人に幸運は味方する。
明るい自信家になってみるといい。
自分も周囲も明るくできる人。
自分にも周囲にも自信を持たせてくれる人。
そんな明るい自信家に、運は味方する。
確かに成功してる人って、明るい自信家ばかりのイメージ。
リマインドしておこう。