
Photo by
miniminicar
7割の勝ちを取るのが仕事
本日は木下社長のお話より。
7割の勝ちを取るのが仕事、です。
木下社長曰く、
100%勝算のあることをするのは仕事ではなく作業に過ぎない。
そしてそれをやるのは、総合職ではなくアルバイト、そしてこれからはAIの仕事になるのだと。
仕事とは、70%の勝算で勝ちに持っていくもの。
50%でやるのは博打になり、100%までやらないのは遅すぎる。
ポイントは、70%の勝算があると自分で腹落ち、納得できるまで徹底的に調査すること。
それは自分で納得できないと残り30%のPDCAが回せないから。
成功しても再現性がないのは良い仕事ではないんですね。
この70%の勝算と、30%のPDCAが癖になると、仕事で負けなくなるのだとか。
いやー木下社長の話はいつもワードセンスが素晴らしく、勉強になるお話ばかりですね。