見出し画像

お店の清掃はトイレに絞り込め!

本日は鴨さんのお話より。

お店の清掃はトイレに絞り込め!です。

飲食店は、全ての場所が綺麗なのが理想ですよね?
エントランス、ホール、厨房、倉庫、トイレ、分かっていても全てをやるのはなかなか難しいです。

ではスタッフにどのように指導すれば良いか?

それは、トイレを世界一綺麗にせよ!とトイレに絞り込んで清掃基準を設けるのだそうです。

そうするとスタッフはトイレに集中して清掃を始めます。
しばらくするとその基準は、次第にホール、厨房、倉庫へと波及していくのだそう。
トイレが綺麗なお店なんだから、こっちもあっちも綺麗にしなきゃね、とスタッフ自らが率先してやり出すのだとか。

ポイントはトイレという場所。

トイレは普段は見えないところですが、必ずお客様が使用する場所。普段は隠れていて、お客様の目にも触れる場所を綺麗にすると、お客様にずっと見られるホールも、お客様には見られない厨房や倉庫も綺麗にしたくなるのだとか。

なるほど、面白いですね。

いいなと思ったら応援しよう!