見出し画像

"知識"は"意識"で身につくもの

本日は島田紳助さんのお話より。

知識は意識で身につくもの、です。

強く思えば、願いは叶うって言いますよね?

この思うというのは、意識するということ。

常になりたいことを意識することで、日常生活の中でそれに関連した事象に触れた時に、深く知ろうとする、覚えておこうとする、行ってみようとする、やってみようとする、、、。

これらは、意識していないと押せないアクションスイッチなんですね。

膨大な量の情報と触れる毎日の中で、なりたいもののアンテナを張っている状態でいることが大事。

チャンスに繋がる事象や情報は、意識していないとどんどん流れていって、忘れていってしまいます。

そうしないと人間の脳はパンクしてしまうからなんですね。

だから常に、こうなりたいと意識し続けること。

知識は意識で身につくもの、激しく同感します。

いいなと思ったら応援しよう!