Chick gage

ADHD、アスペルガー症候群、中等度チック症、鬱あり。 職業→介護福祉士、主任ケアマネ 適応障害の既往あり、インディーズピアニストデビュー歴あり。 ×1、現在実家で母親と二人暮らししながら、ピアノを捨て切れずに生活する、ぶっちゃけブログです😵

Chick gage

ADHD、アスペルガー症候群、中等度チック症、鬱あり。 職業→介護福祉士、主任ケアマネ 適応障害の既往あり、インディーズピアニストデビュー歴あり。 ×1、現在実家で母親と二人暮らししながら、ピアノを捨て切れずに生活する、ぶっちゃけブログです😵

最近の記事

読書感想文 その2

さらに、外から帰ってきたら、食器を洗うついでに手を洗う、トイレの時間は何も持ち込まない、洗濯はこまめに洗う、等々数秒の時間の捻出の積み重ねをしていく。 そうすることで、20分~30分時間を空けられれば、と思いました。 時間の捻出については、ストイックに積み重ねることで、それが無意識になっていく。 効率化するのは性格的に苦ではないので、実践出来そうです。 3.集中力とやる気を引き出すテクニックについて。 冒頭でも書いた通り、作者は娯楽自体が無駄な時間、と書かれていまし

    • 勉強の結果は「机に向かう前」に決まる(作:池田潤さん)

      私のルーティンと、”勉強の結果は「机に向かう前」に決まる”を参考にした、新しい生活スタイル。  ”言語聴覚士になって、嚥下のプロになりたい” そう思い始めたのは去年の元旦でした。私が40歳になる前の頃です。しかし、この年になると失敗したときの事を考えてしまうのは私だけではないと思います。 私は介護の仕事をしていて、約20年のキャリアを積み、主任ケアマネ資格を取るところまで行きました。 しかし、嚥下の面白さ、あるいは怖さ、医療現場への憧れは常にあり、もう一度、今度は本気

      • お久しぶりです。

        たまです。 本当にご無沙汰しております。 本当に忙しくて、全くNOTEの更新ができていませんでした。 色々ありましたが、無事に大阪医専の言語聴覚士科に合格し、来年4月から、学生生活になります。 入学まで、課題がたくさん出ました(;'∀') 特に大変なのが、読書感想文。。 書くの小学生以来ですね。本も楽譜以外10年以上は読んでいない。 そんな中で、手ごろでためになりそうな本が、学校が推薦する図書にあったので、その感想文をアップしたいと思います。 ただのコピペですが、僕の考え

        • ドラムダイエット、途中経過

          こんばんは。たまです♪ 今日は大阪医専のオンライン説明会でした。 学費が全国的にみてもかなり高額なだけあって、体制はばっちり、講師の先生もしっかり質問に正直に答えてくださり、とても良い印象でした。 あと一つ。京都の方の学校説明会を受けて、どっちかをAOにしようと思ってます。 さて、話は変わりますが、、 母親から打音がうるさい、と言われていたドラムダイエット。 叩けるチャンスは →①母親が仕事か、外出中 ②僕が休み の2つの条件が満たされなければ、できないです。 買って

          落ちました

          先程、小さくて薄い封筒が配達され、中身を開けたら、不合格通知でした。 即神戸の学校に電話し、言語聴覚士の募集を確認したところ、、 →来年度から言語聴覚士科は募集しないと。。 さすがに10分は、心折れました。。 ただ、あと一つ2年制の専門学校はあり、そちらに電話。 早速取り次いでくれて、22日にオンラインで説明会に参加する事になりました。 また、AO入試は、ちょうど落ちた学校の合格者だけの登校日。 なんか、うまい具合になってますね。 ほんとかなり落ち込みましたが、諦める

          郵便物

          専門学校からの合格通知、まだ届きません。 8月に登校しないといけなくて、仕事の希望休みの関係で、学校に問い合わせたら7月12日の発送、とのこと_(:3 」∠)_10日じゃなかった。 普通郵便なので、三連休もあり、届くのは早くて16日、、 もし落ちてたら、神戸の学校に急いでオーキャンの予約か、一般入試の申込したいので、かなりそわそわしてます。 僕が発達障害ってことは、おそらく面接で見抜かれていると思うので、、あちらはプロなので。 落ちた人には次のこともあるので、ダメなら

          まとめて報告☺

          こんばんわ、たまです。 少し間が空きましたが、最近の報告を。 まず、母親の癌の件ですが、転移もなく、上手く全部取れたので、もう通院は完了しました☆ ステージは始めは2、と書いた記憶がありましたが、大体2ぐらい、とは言われていただけで、実際の所、ステージとしては 0 。 ただ、癌は癌なので、放っておいたら、もはや手遅れ、になっていたかもしれません。 いずれにせよ、初めは潜血反応が出ていたのにも関わらず、「検査は行かへんわ、大丈夫やろう」と言っていた母親を説得した、姉と僕は本

          まとめて報告☺

          抗い

          たまです。 大阪の医療専門学校のAO入試、受けてきました。 いやー長かった。そして久しぶりの面接だったので、その作法とか忘れてしまっており、即刻注意されていました。 僕が受けた専門学校のAOは以下の通り。 1.作文(志望動機・クラブ活動やボランティア活動の有無や内容・自分はリーダーシップや縁の下の力持ち、等々どのタイプか、またその理由を具体的に記入) 2.面接(役30分) 3.適性検査 4.課題授業と確認テスト(2時間) です。作文はエントリーの時点で提出していたので、今日

          AO入試

          いよいよ、明日がAO入試の本番です。 コロナに罹ったのは辛かったですが、早い時期に罹ってある意味よかったと思っています。 しかしその後遺症なのか、体のだるさや一度昼寝したら3時間ぐらいは体が動かないぐらい体が重く、今はそれと向き合いながら生活をしています。 今回のコロナは個人差はありますが、かなりしんどい、です。 思い返せば、、、 去年から勉強を始めて、今も続けていて、 職場で仲が良い人にも応援をしてもらい、 行きつけの美容院の美容師さんも応援してくれ、 母親も何気に気に

          ピアノと勉強の再開

          こんばんは、たまです。 まず、今日は久しぶりの出勤で緊張しました、が、、 笑えるぐらい職員の数が少な過ぎて、そこで糸が切れ、ガウンで汗だくになりながらだったのですが、思った以上に体は動いた気がしてます。 夜も定刻よりかなり早く終わったので、定時になってなかったですが、早く帰らせてもらえました⭐️ラッキーです。 さて、 ピアノと勉強は、約3ヶ月の中弛みを経て、今日から再始動。 中弛みも必要な時間、充電期間。  これから再び体調と相談しながら、集中してルーティンをこなしていき

          ピアノと勉強の再開

          電子ドラム、衝動買い

          こんばんは、たまです。 今日でコロナ4日目、、 抗原検査すると、いまだに"陽性"の濃ゆい線が浮き出て、味覚もなくなり体がすっきりしない。熱は無いんですが、ウイルスをばら撒くわけにはいかず、かと言って家で療養中の母親に移すわけにもいかず、、 5日のコロナ休暇後、仕事に行ったらこの暑さの中、ガウンきながらマスク、汗だくになりながら仕事。 かと言って、コロナ休暇もそんなに良いものではなくて、罹患しないで頑張っている人からは、コロナになった方が楽やないの?みたいなラインがきたりは

          電子ドラム、衝動買い

          職場クラスター初日で罹患。

          お久しぶりです、たまです。 日記の更新はできなかったですけど、何とか生きてはいました。 さて、上記表題、僕またコロナに感染してしまいました。 職場で職員の抗原検査で陽性が出、その日が夜勤だったのですが、こんな暑い中で、フェイスシールドにN95マスク、ガウンに手袋を身にまとい、何十人という介護をしてました。 またそのタイミングが悪いこと。 母親の大腸ポリープ(癌)の切除のために入院するのが今日。 夜勤が3日前。 万全を期しても万が一ということはあると思って、母親との接触はさ

          職場クラスター初日で罹患。

          AO入試、エントリー完了✅

          お久しぶりです、たまです。 ようやく、本当にようやく、専門学校のAO入試 エントリーが完了しました_(:3」z)_ 去年から動き始め、今年に入ってから、職場での適応障害とか、謎の高熱とか、、 それでも志望動機とか、頑張ってきた事とか、限られた文字数でまとめて、学校の先生に添削もしてもらって、、 昨日からエントリー開始され、早速ネットで申し込みできました。 あとは、来校日。 6月23日、4時間拘束で面接や、模擬授業などを経て、合否が下されます。 年齢的には不利な状況だと思

          AO入試、エントリー完了✅

          最近

          気持ち、時間に余裕がなくて、日記中断してます。 もうすぐ専門学校の試験なので、それが終わればまた再開したいと思ってます。 よろしくお願いします。

          適応障害克服へ③しんどい時は、素直に休む

          こんばんは、たまです。 仕事には復帰できて、それからは休まずにシフト通り、仕事に行けてます。 適応障害って、一度はまったら中々抜け出すのが難しく、さらにその休職の期間が長ければ長いほど、職場復帰は難しくなってしまいます。 前回は復帰まで2ヶ月かかりましたが、今回は約2週間で戻る事ができました。 僕がやった事、書いてみます。 ①そもそも、適応障害って職場だけのストレスだけが原因だけ、とは思ってなくて、食生活であったり、家庭の問題とか。趣味とか、ゲーム、排便もしかり。 色んな事

          適応障害克服へ③しんどい時は、素直に休む

          適応障害克服へ②体感の感想

          こんにちわ、たまです^ ^ 寝具を新調してからもうすぐ1週間になるので、 羊のいらないマットレスの感想を。 ①寝心地→やっぱり良いと思います。 忙しくて、腰や肩に痛みがある時は、治りはしないが次の日、緩和している。あくまでマットレスで、治療することは目的としてないので、これはしょうがないと思います。 ②疲れの抜け→いいと思います。 結論から言えば、10万するものも、僕が買ったものも、寝心地はほぼ同じなのでは、とも思います。 違いと言えば、素材とか、超有名芸能人を広告宣伝費

          適応障害克服へ②体感の感想