【企画参加】あなたが言われて嬉しい言葉は何ですか?
今年はnoteでの交流を増やしたいと思っています。
そのために「企画参加」を積極的にやっていこう!
本日は、チェーンナーさんの記事から出会った企画に参加します。
はじめまして、ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
***
締め切りは明日1月8日(日曜日)です。
間に合った!!ということは、ご縁があるということ!
なので、さっそく考えてみました。
***
「あなたに出会えてよかった。」
ずっとがむしゃらに働いてきたのは、やはり認められたかったかなと思います。
若いころは自己肯定感がかなり低いでした。
昔風でいうならば「コンプレックスの塊」(そういえば最近はこういう表現見聞きしなくなりませんか?)。
この年になって、「そうではない」と気づきはしましたが、それでも染みついた思考の癖はなかなか抜けません。
だから「あなたに出会えてよかった。」と言われると、素直に嬉しいです。
飛び上がるほど嬉しいです。
特に仕事や社会的な私と接点のない方々とSNSで交流して、この言葉をいただくと、裸ん坊の私が喜びます。
身に着けている装飾品じゃなくて、私そのものを見てもらった気がします。
じわーっと心が温かい気持ちになります。
実際に会ったわけではないのにね、不思議です。
「嬉しい!」
人の喜ぶ姿は見ていて気持ちがいいです。
しあわせのおすそ分けをもらった気分になります。
もし、自分の言葉や行動やプレゼントで、そう言ってもらえるとなおさらです。
私はプレゼントが苦手なのですが、「気に入ってもらえなかったらどうしよう。」という気持ちがいつもどこかにあるのですよね。
良かれと思って発したことば(励ましや助言など)。
良かれと思ってした行為(協力や代行など)。
喜んでもらえると思って選んたプレゼント。
でも、必ずしも私の思っていることと相手の思いが一致するとは限らない。
知らず知らずに、相手を不快にさせたことがあったのではないかな?
表面上は喜んでもらっていても、本音はどうかな・・・と。
まぁ、屈折してますね。💦
だから、最近は素直に受け取ることにしています。
「嬉しい」と言ってもらえたら、私も嬉しい。
きっとあなたの数倍、わたしは嬉しい。
素直にことばにしたくて、身体が自然と動いたことで、喜んでもらえたら、これ以上のしあわせはないかもしれません。
タイトル画像は”Tajifusen”さんにお借りしました。
水仙はこの時期、母の好きな花。
「嬉しい」ということばを考えていたら思い浮かびました。
お気軽にコメントお待ちしています。
かる~いノリでいただけると、かる~く返します。