見出し画像

自分つくりを愉しもう

生まれてから今まで1番長く行っている呼吸。

それでは2番目に行っているのはなんでしょう?

「自我」をつくる事じゃ無いでしょうか。

「自我」とは自己成長や自己研磨です。

幼少期に「自分」を意識し始め、「自我」を育ててきているはずです。

丸谷や心に穴の開いた辛く苦しい人生を生きてきた人は、うまく「自我」を育てる事ができなかった。

要因は様々ありますけれども、だから人との距離感が分からなかったり、人との感覚が違いすぎて理解してもらえなかったり、意見を言うことがとんでもなく拒否反応が出たりしたのですよね。

丸谷もルッチも40代で死ぬる。と思って生きてきました。
幸運にもお互いが心の穴を埋めあえる「安心」「信頼」を得る事ができたので、まだ生き延びています。

心の穴が埋まるとコーチングも効きやすく成りますし、何よりも「自我」を育てることができます。

知り合いは「自我」が芽生えてから初めて彼氏ができたり、結婚をされたり、自己開示を始められたり、すごい勢いだなと思います。この勢いは元々その人たちが、持っていたものです。あなたも本来は持っているもの。

丸谷もルッチも新しい人生を作り始めたところです。
お互いの「自我」を育て合う。磨き合う。

有機野菜を育てるための土作りの様です。
年数はかかるでしょうけど、必ずいい土になり「自我」が育つでしょう。

一緒に心の穴を埋めて、自分つくりを愉しみませんか。

ーーーーーーーーーーーーーー

「微笑のやり直しセッション」受付中です。

オンラインもしくは対策を施した上でのリアルセッション

□有意義なことをしても身に付かなかった
□普段の関係性ではなくコーチと話がしたい
□いつもと視点を変えたい
□毎日の人生が辛いから変えたい
□先へ進みたいけど焦っている

セッションの後は、自分自身の「自我」に気付けるため。

一緒に、幸せな人生作っていきましょう。

申し込み方法
noteアカウント、feacbookメッセンジャー、

予約制 約50分費用 5000円(2021年末迄)feacbookで友達になっている方は、3500円(お試し価格)で受け付けます。
友達申請は、「note読みました」とお書き下さい。

いいなと思ったら応援しよう!

丸谷誠司/Marutani Seiji
いただいたサポートは、さらに循環させて良い情報発信の肥やしにさせていただきます。