![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61602032/rectangle_large_type_2_a5298c5a598086eb54435fe9a497bae7.jpeg?width=1200)
大食いは心の穴埋め
お疲れ様です。
最近、自分も彼女もストレスのやけ食いが少なくなってきました。
以前は、ナッツ類を500g食べちゃうとか、
チップスを頬張ってバリバリ食べていたんですが、
すっかり落ち着きました。
大食いは、心の穴埋め作業だと思うんです。
自分に足りないものや、自己否定を繰り返して
心が疲れて穴が開く。
その穴をどうにかして塞ぐために、食べちゃうんですよね。
食べても埋まらないから大食いになってしまうんですけど。
なぜ大食いしなければならないのか?
と大食いする原因にフォーカスすることも大事ですが、
まだ自分を客観的に観ることが出来ないうちは
高タンパク低糖質の食材を食べることで
身体の中から改善にアプローチすることを
推奨します。
どうせ食べるのですから、
少しでも身体に良いものを摂取して
体調を整えていきましょう。
心も体も健康に!
いいなと思ったら応援しよう!
![丸谷誠司/Marutani Seiji](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34979019/profile_e430b58baf077e062515435fd10b5186.jpg?width=600&crop=1:1,smart)