
【プロモーション会社の2.5次元広報レポート】#3 コロナ禍の中、注目を集めるオンライン展示会に潜入!
みなさん、こんにちは!
社会と企業と消費者を繋ぎます!PXCInc.の2.5次元広報 架橋あかりです。
新型コロナウイルスの影響で従来行われていた通常の展示会が出来なくなり、代わりにオンライン展示会が昨年から増えてきましたね。
気になるけれど、まだオンライン展示会に参加したことがない人も多くいらっしゃるのではないでしょうか?!
そこで、今回はオンライン展示会の潜入レポートをお届けしたいと思います!
今回のオンライン展示会の潜入先は「ヴァーチャル産業交流展2020」です!
■バーチャル産業交流展2020
この展示会は首都圏に事業所のある中小企業の優れた製品や技術を紹介する展示会として、東京都などが主催し、平成10年度から過去22回にわたって東京ビッグサイトで開催されてきました。
通常の展示会であれば、各企業は出展ブースの中で自社製品や技術をPRできましたが、オンラインとなると、どのような展示になるのでしょうか!とっても楽しみです〜!
■オンライン展示会潜入!
まず、オンライン展示会に入場するには、参加登録をする必要があるみたいです!WEBの登録フォームから、参加者情報を登録して…登録完了のメールがきました!これで参加登録は完了しました!
こちらはオンラインセミナー等と特別変わったところはなく、簡単に登録ができました♪
ではさっそくメール内のURLからヴァーチャル産業交流展のサイトへGO〜!
来場者ログインをすると、入場できました!「ヴァーチャル会場はこちら」から早速見に行きましょう!オンライン展示会ですと参加証や名刺を持参し、受付で手続きをするなどの作業がなく手ぶらで入場できていいですね〜。
会場内は、まるでリアルの展示会にいるようなヴァーチャルな世界が広がっていました!どこにいこうかな~♪
色々なブースの展示物をみたいのですが、各ゾーンの会社がどんな展示をしているか、わかりませんね~
続きを読む >>
https://service.pxc.co.jp/column/report/003/
今後は弊社PXCのオウンドメディアサイトで記事を更新していきます!これからもよろしくお願いします♪