見出し画像

障害者雇用で働いて2週間が過ぎました。

気づいたら年が明けていました…

かなり遅くなりましたが、皆さん明けましておめでとうございます。

そしてお久しぶりです。

やっと時間が作れたのと、働きながら思っていることをどこかに書き留めたいと思いnoteを開きました。

私の独り言ですがよかったら見て行ってください。


私が働いている環境


1月から障害者雇用で働いています。

短時間勤務をさせて頂いているので、会社の規定によりパートタイマー(時給制)の雇用になっています。

事務職なので一日の大半はパソコンとにらめっこするデスクワークをしています。


働いてみて良かったと思うことや気づいたこと


簡単に箇条書きしています。

【朝型になり生活リズムが整った】

【お金がもらえるという安心感から欲しいものが買える】

【新しいことを覚える楽しさに気づき知識が増えた】

【社員以外の人と関わったり電話を取ったりすることがないと仕事に集中できて気持ちも楽である】

【障害者雇用でも変な目で見られず特別扱いもされず普通に働ける】

【短時間勤務だとプライベートとのバランスがとりやすい】


働いてみて大変だったことやその解決策


【調子のよい自分を毎日保つことが難しい】

毎日なんとなく体調に波があるのと、その時のストレス度合いや睡眠の質によって体調による仕事への影響がかなり違うことに気づきました。

仕事に行くだけでストレスが溜まります。なので、自分の好きなことをする時間や家事をしない日を作ってプライベートでのストレスを減らすように気を付けています。

また、私はロングスリーパーだと思うのでなるべく8時間の睡眠を確保するように心がけています。

【失敗を少なくして仕事をすることが難しい】

大前提として「仕事で失敗したらみんなに嫌われる。失敗して迷惑をかけてはいけない」とかなり強く思っているので、自分で自分にプレッシャーをかけています。

そこまで失敗について深く考えなくてもよいことだと思いますが、自分のこだわりの部分であると感じています。

また、気が散りやすくぼんやりしてしまうことがあり、気を付けないと簡単なミスをしてしまうので、仕事をする時は事前にメモを作ってそれに沿って行ったり間違えていないか何度も確認したりして取り組んでいます。

【やっぱり考えすぎてしまうし人からどう思われているか気になる】

もうこれは私の特性です。

考えすぎてしまうときは自分を客観的に見て、分析して心を落ち着かせています。

例えば…
郵便物を作る作業を任された。
Aさんに「違う書類を入れ間違えないようにしてね」と言われた。
次の日、複数枚ある書類はすべてホッチキス止めされて渡された。
昨日まではホッチキス止めされていなかったはずなのに…

⇒ここで私(偏った考えバージョン)は、まず「もしかして書類を入れ間違えた?それでみんな私には仕事は任せられないと思い、今日からホッチキス止めをしたのかも」と思ってしまいます。

我ながらかなりマイナス思考&被害的な考え方だと思います。(笑)

ちょっと落ち着いて違う私を登場させて考えてみます。

⇒Aさんの優しさで「もしかしたらAさん私が書類の入れ間違えをしないように予防として、みんなにホッチキス止めをするように言った」のかも。(Aさんがそんなこと言う人かは知らんけど)

⇒自分の記憶は正しい?「そもそもホッチキス止めを前からしている人もいた気がする。たまたま今日は全部ホッチキス止めされていた」のかも。

⇒郵便物を入れ間違えたという根拠は正しい?「郵便物の入れ間違えをしていたら、誰かに間違っていることを指摘されるはず」と思う…聞きやすい人に確認してみよう。

プラス&違う視点から考えを3つ出してみました。

実際に私はこの状況で、客観的な情報として集められるのは”聞きやすい人に郵便物の入れ間違えが起こっていないか確認すること”だと判断して行動しました。

確認を行うことでその後安心して仕事をすることができました。

自分で解決できる方法は少し身についてきたのですが、本当にこの考え方がある特性は疲れます…(;^ω^)


まとめ


今日は独り言みたいな感じで記事を書かせていただきました。

普段思っていること書きだすだけですが、「私、意外と工夫しながら生きているんだな」と書いて思いました。(笑)

また時間が作れたらnote更新していこうと思います。

ではまた!


p.s 皆さんフォローしてくださったりいいね!押してくださったり、いつもありがとうございます。ゆるゆる投稿ですがよかったらまた見に来てください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?