食器洗い乾燥機の隠れたメリット
私が所属するオプチャnote勉強会での、今月これ書いてみようテーマは『おすすめグッズ・家電』。
私がおすすめしたいグッズ・家電は食器洗い乾燥機である。
食器洗いを自動でやってくれる便利な家電であることは、皆さんもすでにご存知のことだろう。
そんな食器洗い乾燥機に、私は一般的には周知されていない隠れたメリットがあると考えている。それは、家族に洗い物仕事をやってもらいやすいことである。
たとえば「皿洗いなんてオレには難しいよ〜」と言ってやらないお父さんがいたとして、「食洗機に入れてスイッチ押すだけだよ」と言い返せば、お父さんは『難しい』を理由に断ることができなくなる。うまくいけば皿洗いをやってくれるかもしれない。
実のところ、食洗機を使う前には軽く洗っておいたほうがいいし、漆器など食洗機に入れられない食器は手洗いする必要があるので、『スイッチ押すだけ』だけの簡単なことではないのだが、それはそれ。食器洗いというなんだか大変そうな仕事への、とっかかりのハードルを下げる効果はじゅうぶん得られると考えらる。
「家族が皿洗いやってくれないな…」とお悩みのそこのあなた、食器洗い乾燥機を導入してみてはいかがだろうか。