![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103712593/rectangle_large_type_2_7476781121b16fc8f506f2f09e1615e3.jpg?width=1200)
939:農業機械からおじいちゃんへの想い
皆さん、おはようございます🌈
美味しむトラベラーのどっくです。
👉今日のテーマはこれです!
『農業機械からおじいちゃんへの想い』
です。
このブログを読んでくれている人は
毎年の事でご存じの方もいると思いますが
毎年田植えと稲刈りの時期は
実家の手伝いに帰っており昨日から帰省して
田植えを手伝いました。
そんな中、苗が余ったので手で植えていく
作業をする事になりました。
やってみるとかなりな重労働で、
腰も痛いし時間もかかる💦
ふと顔を上げると、田植え機が植えた後の
綺麗な水田が見え、
『機械って人間のしんどい部分を補って
くれているんだなぁ』
って思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103712690/picture_pc_7e02e5dcbba516bce4d4a02974f1a7c8.jpg?width=1200)
それとともに
手で苗を植えていた時代の人には頭が
下がります。
腰も足も痛めながら、それでも時間をかけて
苗を植え、稲を刈りお米を作って食べる。
これを愚直にやってくれたからこそ、
私がこの世に存在しているんだと思う。
『ご飯を残すな!💢』
とおじいちゃんに叱られた事は
おじいちゃんとっては当然だと思うし
心から感謝です。
そして年老いていく人間の農作業を
しっかりカバーしてくれる農業機械にも
心からありがとうです😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103712645/picture_pc_8175f0f034f84c3fb4b29cead9ce30fa.jpg?width=1200)
★★★★★★★★★★★★★★★★★
最後にいつもの一言…
⭐️少しの意識で人生は変わります⭐️
〜残り149日〜
==1県1名産にこだわったグルメ旅==
→インスタ公開中❣️
★★★★★★★★★★★★★★★★