![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39911102/rectangle_large_type_2_63265c29bcaf51fc224f3031d5925d9c.png?width=1200)
67:信号、灯台の共通点とは?
皆さん、おはようございます🌅
美味しむトラベラーのどっくです。
今日は【信号、灯台の共通点】について
書きたいと思います。
早いもので今年も残り1ヶ月ですね?
今年を象徴するものといえば
ダントツで"コロナ"ですよね?
世の中の人々は、この見えない敵に
悩まされ翻弄され、命の危険を感じたはず。
話は変わりますが、
信号と灯台とうだいの共通点って
何だと思いますか?
表の答えは、『光を放つ』だと思います。
だだ私はもう一つ大事な共通点があると
思っています。
昼の信号🚥って赤、青、黄色が
目立ちにくいですよね?
それは、信号の周りが明るいから…
昼☀️の灯台はどうでしょうか。
特に気にした事もない感じですよね?
それは、灯台の周りが明るいから…
どちらも昼にはあまり目立たなくて
気にもされない存在なんです。
でも、夜🌙になると
めちゃくちゃ大事な存在に変化します。
◼︎夜の信号🚥
→夜でも交通事故を抑制する大事な役目
◼︎夜の灯台
→夜でも最短のルートを示す大事な役目
そう!
信号も灯台も
昼のように周りが明るい時は目立たない存在。
でも、
夜のように周りが暗い時には頼られる存在
なんです。
コロナで暗い世の中ですが
私自身が信号や灯台のように光を灯し、
世の中の道標になろうと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後にいつもの一言…
⭐️少しの意識で人生は変えれます⭐️
〜残り4,682日〜
◼︎◼︎1県1名産にこだわったグルメ旅◼︎◼︎
→インスタ公開中❣️こちら
※※※※※※※※※※※※※※※※※※