![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100049523/rectangle_large_type_2_2f20a821e459f6b26645479d895c64fd.png?width=1200)
897:全国旅行支援の延長にみる日本のヤクザ手法
皆さん、おはようございます🌈
美味しむトラベラーのどっくです。
👉今日のテーマはこれです!
『全国旅行支援にみる政府のヤクザ手法』
です。
来週からマスクの着用が個人に委ねられる
ようになる中、全国旅行支援がなぜか延長。
どの口コミをみても『もういらん』という
投稿が多いのは確かです。
なぜ政府は続けるのか、
なぜ国民が納めた税金を無駄遣いするのか。
理由は、国民の強い主張が彼らには
届いておらず、逆にある一定数の国民は
全国旅行支援をもっとやって欲しいと
いまだに言っているからです。
それが誰かというと高齢者です。
年金を納め終わっただけに
年金を受け取り、さらに時間もある。
そして全国旅行支援で旅行にも行ける。
でもこんなに税金をばら撒いて大丈夫?
って普通は思いますよね。
大丈夫じゃないんです!
本当にヤバいレベルまで借金が膨らんで
いるんです。
政府はこの事を何年も前から把握していて
借金を返す方法を考えた訳です。
それが今年の6月ごろから公表される
『財産税課税』
です。
富裕層が保有する金融財産に課税をかけ、
借金を返す原資にする事を目論んでいます。
じゃあ富裕層でなければ安心かというと
全くそうではありません。
政府は富裕層から取らなかった時のために
次の手を考えています。
この続きはまた今度…
👉感謝を蓄えていく
感謝貯金のTwitterもやっています❗️
>>@ktmk0294
★★★★★★★★★★★★★★★★★
最後にいつもの一言…
⭐️少しの意識で人生は変わります⭐️
〜残り197日〜
==1県1名産にこだわったグルメ旅==
→インスタ公開中❣️
★★★★★★★★★★★★★★★★