![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106512088/rectangle_large_type_2_ce33d6c1cd4df7f1eea1524a283da43a.png?width=1200)
972:人生の先輩を見て学んだ事
皆さん、おはようございます🌈
美味しむトラベラーのどっくです。
👉今日のテーマはこれです!
『人生の先輩をみて思う事』
です。
昨日、ある講演会に参加してきました。
そこでで会う年上の方々と話していて
感じた事を書いてみたいと思います。
ズバリ、エネルギーが全然違いました!
例えば若い方の場合、チャレンジする時に
『うまくいかなければやり直せばいいか』
という考えでされる人がいます。
でも、60歳以上になると、
そう簡単にはやり直しができないと思って
取り組むからこそ、今やることに対して
真剣なんだと思いました。
確かに、私に残された時間があと1週間なら
後のことは考えず、1秒でも早く行動してる
と想像できました。
そういう意味でも、時間は有限だという
考えは本当に大事だと思いました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
最後にいつもの一言…
⭐️少しの意識で人生は変わります⭐️
〜残り118日〜
==1県1名産にこだわったグルメ旅==
→インスタ公開中❣️
★★★★★★★★★★★★★★★★