![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82680744/rectangle_large_type_2_1257c30ba97cb6ce1c8c61de5d74fb1a.png?width=1200)
「舌をほぐす」と顔のむくみがなくなります!
朝起きたら顔がパンパン、まぶたが腫れぼったいなど、多くの人が経験したことがある顔のむくみ。
体重は増えていないのに、フェイスラインがぼやけていたり、太ったように見えるなど、気になりますよね。
今回はライフ快療院南浦和本店で実際、指導しているむくみに効果的なエクササイズをご紹介します。
まずは、鏡で下の裏側にある青い筋(舌下静脈)を見てみてください。
それがはち切れそうに盛り上がっている時は要注意。舌や喉の緊張で静脈が圧迫され、流れが滞っています。
「耳の下」「舌のつけ根」「喉」にかけて静脈やリンパが集まっています。そして鎖骨の下に流れていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1657848041050-soN3KdZN6W.png)
エクササイズ②
耳たぶを横に引っ張りながら、舌で歯茎に触れるように口の中を大きく一周し、舌のつけ根のストレッチ。
また、むくみが出やすい方は、骨盤の歪みが関係している場合がありますので、一度チェックしてみることをオススメします!
#顔のむくみ
#舌
#骨盤
#骨盤矯正
#舌のエクササイズ
#舌下静脈
#ベロの体操
#ライフ快療院
#ライフ快療院南浦和本店